
HCJ副会長がサバゲーオフを企画されてましたねぇ~
実は私、、、GUNマニアなんです♪
職場の倉庫でスタッフ達とハンドガンオンリーの
インドア・サバゲーをやっています。
それもナイトゲーム、、、真っ暗な中での戦いはドキドキもん(笑)
気分はジャック・バウアー(^^)v
エアーガンも車と一緒で定期的にメンテナンスが必要です(^_-)-☆
これはヨメはんに買ってあげたKSC社のM8500クーガー、、、ヨメはんは参加しませんけど(笑)
ベレッタ社の刻印の入った木製グリップに交換しています。

中身もノーマルではありませんが・・・
カスタムに一番時間と金を掛けたウエスタンアームズ社のインフィニティ6.0

シール類を全て交換し、色々強化パーツを組んで高圧ガス(R22)仕様にフルカスタムしています。
撃った時の手応えはメッチャ最高です!
これもウエスタンアームズ社のインフィニティ5.0です。
こいつは金属のスライドを装着していますが、摺り合わせ調整に苦労しました。
グリップ以外が全て金属なので持ち歩いたら不味いかも・・・

ブローバック後、スライドが戻った時の金属音が本物ぽくて快感です。
ウエスタンアームズ社のエアーガンは本物の銃の重さに作られているので
手に持った時の感触も最高です。
引き出しを整理したら、カスタム途中のパーツがゴロゴロ(^^ゞ
私のファースト・ガバメントです。

高圧カスタムに嵌るきっかけの銃です。
一番コンパクトなディフェンダー
ベレッタやグロッグが人気ですが、私はやっぱガバメントのデザインが大好きです♪
実際のゲームでは高圧は危ないですから使いません・・・
値段の安いノーマルのマルイ製を使います。
エース銃のハイキャパ
エアーガンのイロハを教えてくれたタクティカル・マスター

何の知識も無い時に初めて全バラし、エアーガンの構造を覚えた思い出の銃です。
映画で悪役ご用達のデザートイーグル(笑)

大きすぎてゲームには不向き・・・普段はスタッフに貸してます(笑)

他にもありますが、この辺にしときますね(^^)
1年ぶりにガス注入♪

あえて此れの説明はしませんが、こいつをノーマル銃に入れると間違いなく壊れます(笑)
これはノーマルでも撃てる高圧ガスですが、今はもう手に入らない貴重品・・・
BB弾も通常の0.2gではホップしすぎるのでガスの種類で使い分けます。

弾が重いと威力も上がります。。。アルミ缶なら余裕で裏まで貫通します(^^)v
職場のシューティングレンジ?で久しぶりに高圧を撃って見ました。

5mですが中々の集弾率でしょ?腕は鈍ってなかったです(^^)v
好みはハンドガンなのですが、こんな長物も一丁持っています。

電動ではなく、これもエアーガンなんですよ。
気分はゴルゴ13(笑)
ロスとグアムで撃った本物の手応えが懐かしいデス。。。
Posted at 2016/07/09 06:41:08 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記