• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FROGMAN_Gのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

武器の手入れ。。。

武器の手入れ。。。HCJ副会長がサバゲーオフを企画されてましたねぇ~

実は私、、、GUNマニアなんです♪

職場の倉庫でスタッフ達とハンドガンオンリーの
インドア・サバゲーをやっています。
それもナイトゲーム、、、真っ暗な中での戦いはドキドキもん(笑)

気分はジャック・バウアー(^^)v




エアーガンも車と一緒で定期的にメンテナンスが必要です(^_-)-☆

これはヨメはんに買ってあげたKSC社のM8500クーガー、、、ヨメはんは参加しませんけど(笑)


ベレッタ社の刻印の入った木製グリップに交換しています。

中身もノーマルではありませんが・・・




カスタムに一番時間と金を掛けたウエスタンアームズ社のインフィニティ6.0



シール類を全て交換し、色々強化パーツを組んで高圧ガス(R22)仕様にフルカスタムしています。
撃った時の手応えはメッチャ最高です!




これもウエスタンアームズ社のインフィニティ5.0です。


こいつは金属のスライドを装着していますが、摺り合わせ調整に苦労しました。
グリップ以外が全て金属なので持ち歩いたら不味いかも・・・

ブローバック後、スライドが戻った時の金属音が本物ぽくて快感です。

ウエスタンアームズ社のエアーガンは本物の銃の重さに作られているので
手に持った時の感触も最高です。


引き出しを整理したら、カスタム途中のパーツがゴロゴロ(^^ゞ






私のファースト・ガバメントです。

高圧カスタムに嵌るきっかけの銃です。

一番コンパクトなディフェンダー


ベレッタやグロッグが人気ですが、私はやっぱガバメントのデザインが大好きです♪


実際のゲームでは高圧は危ないですから使いません・・・
値段の安いノーマルのマルイ製を使います。

エース銃のハイキャパ


エアーガンのイロハを教えてくれたタクティカル・マスター

何の知識も無い時に初めて全バラし、エアーガンの構造を覚えた思い出の銃です。

映画で悪役ご用達のデザートイーグル(笑)

大きすぎてゲームには不向き・・・普段はスタッフに貸してます(笑)




他にもありますが、この辺にしときますね(^^)





1年ぶりにガス注入♪

あえて此れの説明はしませんが、こいつをノーマル銃に入れると間違いなく壊れます(笑)

これはノーマルでも撃てる高圧ガスですが、今はもう手に入らない貴重品・・・


BB弾も通常の0.2gではホップしすぎるのでガスの種類で使い分けます。

弾が重いと威力も上がります。。。アルミ缶なら余裕で裏まで貫通します(^^)v


職場のシューティングレンジ?で久しぶりに高圧を撃って見ました。

5mですが中々の集弾率でしょ?腕は鈍ってなかったです(^^)v


好みはハンドガンなのですが、こんな長物も一丁持っています。

電動ではなく、これもエアーガンなんですよ。
気分はゴルゴ13(笑)


ロスとグアムで撃った本物の手応えが懐かしいデス。。。
Posted at 2016/07/09 06:41:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年06月16日 イイね!

減煙始めて2年と2か月(^^)

減煙始めて2年と2か月(^^)車ネタではありませんので、興味の無い方はスルーして下さいね(笑)


2014年4月に煙草が値上がりした時、ツレが教えてくれたのが電子タバコ。。。
日本でもボチボチ出回りだした時です。

そのツレのツレが海外から輸入し販売しているとの亊
当時の私は1日2箱近く吸っていたので試して見る事に・・・



最初に購入したのがkangertech社のスターターキット「EVOD」

ボールペンぐらいの大きさのシンプルな形。。。材質は一応ステンレス


左:リキッドタンク、
中:ヒーティングコイル(カトマイザー)
右:バッテリー

今はもっと色々お洒落なのが出てますねぇ~


このキットのタンクは、容量が小さいのでリキッドが直ぐに無くなります。
頻繁に入れるのが邪魔臭いのでタンクの大きな物を購入。

現在はこの3種類の電タバを愛用しています。

右側のaspire社の「Nautilus(ノーチラス)」が一番のお気入り(^^)

お気入りのフレーバーリキッド達

左からパイナップル、ピーチ、メロン、ミックスフルーツ、オレンジソーダ(笑)

此れだけでは甘い香りの水蒸気(^^ゞ
私達喫煙者はニコチン中毒ですから、ノンニコチンでは物足りません。。。

ニコチンのリキッド!

此れはヨーロッパ製のリキッドでVG50%+PG50%の配合


フルーツ系フレーバーにニコチンのリキッドをブレンド(^_^)v



ブレンドする割合を調整すれば、普段吸っている煙草と同じ吸い心地に出来ます。

タンクに入れやすいように、フレーバー毎にニードルボトルに小分け




職場のデスクに、こんな感じで置いて愛用してます。


職場の女性達にも大好評(^^)
臭くないどころが、ほのかに甘い香りがしますからね♪


バッテリーはPCからUSBで簡単に充電できます。


旅行の時はこんなケースに入れて出掛けてます。



ここで気になるのはコストパフォーマンスですよね?

タバコ1箱440円として毎日1箱吸うと1ヶ月約13,200円・・・
ニコチンリキッドとフルーツフレーバーに掛かる費用が、私の場合は3ヶ月で約8000円なんです。
電子タバコ本体や、消耗品(バッテリー等)の値段を入れてもコスパは最高です♪

昔から車内は禁煙してますが、これだとヤニ臭くならないので気にせず吸えます(^^)v


お陰で平日は殆どリアルなタバコを吸わなくても問題なく過ごせるようになりました。

以前は毎日2箱、、、今では週に2箱・・・
このままタバコを止めれたら最高なんですけどU^ェ^U
Posted at 2016/06/17 01:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年03月05日 イイね!

天気の良い日は・・・

天気の良い日は・・・
朝から良い天気でメッチャ暖かい(^^)

親の用事も午前中で終わったので
昼からアウトドアで遊ぶ事に♪

車弄りも良いのですが、、、
春に向けてボチボチ身体も動かさないとねぇ~



昨年のBLOG
にも載せましたが、家から10分ぐらいのお気に入りの公園へ



流石にこの時期、まだ芝生はハゲハゲ(^^ゞ


木々も葉が落ちて寂しいですね・・・


まずはベース設営


コンビニ弁当で腹ごしらえ(笑)


今日はMoveSportsで揃えて見ました(^^)v





目的はスピードミントン




動画を撮ってみましたが。。。

身体がマジ鈍ってます・・・ラリーが続かない(^^ゞ
早く冬眠から覚めなければ、、、テニス再開なんて無理っぽいっす(T_T)


風が強くなってきたので、ヨメはんがデジイチの練習





何て言う鳥か分かりませんが・・・中々上手く撮ってますでしょ?






少し寒くなって来たのでマスターピースさんへ。。。
何と凄い名車が車検で入庫してました♪

FJ40! ボディの錆びの少ない貴重な固体です♪







うぅ~ん、このレトロ感が最高!!



今日も中々楽しい一日でした(^^)
明日は雨模様・・・何して遊ぼうかな?U^ェ^U
Posted at 2016/03/06 00:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年11月23日 イイね!

天気の悪い日は・・・

天気の悪い日は・・・
三連休の最後の日だと言うのに天気がイマイチ(^^ゞ

仕方が無いのでインドアで遊ぶ事に。。。





お昼は久しぶりに「ナナファーム」に寄って見ました。
此処は1年前にハスラーのオフ会が開催されたところです。



中にあるラーメン屋が目的だったのですが、何かお店が変わってました(f^^)


?なラーメン食ってから、久しぶりにダーツをしようと職場へ。。。


自前のダーツボードを2台、職場の壁に設置してスタッフとも遊んでいます(^_^)v


久しぶりにマイダーツを出したら・・・タングステンのバレルが変色(T_T)

プレーするまえに磨きました。

二人とも下手クソですが道具だけは一人前・・・バレルは「SAMURAI」、ティップは「Lip Point」







ゼロワンは4勝4敗の引き分け。。。クリケットは私が圧勝しました(^。^;)ホッ


お次はマイキュー持ってビリヤードへ







久しぶりやったけど、どっちも面白いっす。
寒い時期はやっぱコレやねU^ェ^U
Posted at 2015/11/24 18:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年11月14日 イイね!

話題のミニ焚き火台ゲット!!

話題のミニ焚き火台ゲット!!
人気沸騰?の「ミニ焚き火台」をやっとゲット

みん友さんのBLOGで拝見し、メッチャ欲しくなってネットで探したところ・・・
グッドタイミングで楽天BOOKSで再販開始で予約受付中(^^)v

昨日やっと届きました♪






実は2個(2冊?)注文しちゃいました(^^)

1個はヨメはんようです。

早速組み立て。。。評判通りコンパクトでかっこエエです。


組み立てからには試したい・・・


割り箸を切って井の字に組んで、中に木屑とティッシュを千切って入れて見ました。

さぁ~点火!


焚き火と言うよりミニキャンプファイヤーです(笑)



ちょっとやり過ぎですね。。。

此れぐらいがベストかな?


隼さん、ホンマおもろいネタを有り難うございましたm(__)m
Posted at 2015/11/14 22:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「愛媛の後輩からLINEが来て
私の大好きなパインアメが
何とシューになってると…

此れは速攻いっとかなアカンやん
って事で無事地元でゲット❗

期待どおりメッチャ美味しかったぁ~
8月限定なんでリピート確定(*^ー゚)」
何シテル?   08/17 17:32
JIMNYが大好きで、SJ30→JA71→JA11と乗り継ぎ、 現在はJB23に乗っています♪ HUSTLERは40年近くJIMNYでお世話になっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう少しで38万キロ JB23のABS警告灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:29:23
レカロの書類 自動発行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:42:03
冬の港町『神戸ドライブ』 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 02:45:47

愛車一覧

スズキ ジムニー SILVER BULLET (スズキ ジムニー)
ABA-JB23W XG 5MT Grace Suspension 3inch up k ...
スズキ ハスラー Black&Red (スズキ ハスラー)
DBA-MR31S X-TURBO CVT 4WD PADDOCK 4inch up k ...
その他 その他 OAKLEY (その他 その他)
X-METAL
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation