
めっきり蕎麦好きになってしまい、また食べに行って来ました。
(みんカラなのに食べログみたいになっています(^^ゞ)
今回の目的がお蕎麦だけなんでHUSTLERでお出掛けです。
こいつで遠出するのは2回目。
RECAROのテストもしたかったので(^_^)v
週末は雨の予報だったのですが、、、何故か快晴(笑)

自然の中でのHUSTLER初ショット! 新緑と赤のコントラストが”エエ感じや!!”

一応これでも四駆。。。。らいし画像が撮れたかな?(笑)
今日の目的地は此方です。「
和さび」さん

武家屋敷を改装された店です。
暖簾をくぐると雰囲気ある昔ながらのお庭に靴脱ぎ場

この靴を脱ぐ板間がとても珍しく、今では残っている所はほとんどないようですね。

中は畳敷きなのですがテーブルと椅子になっています。
胡坐が苦手な私にはとても有り難かったです(笑)

お蕎麦の種類が書いてありました。
女将さん曰く、時期によって替えるそうです。
丁度お昼時だったため満席で1時間待ち。。。予約しといてホント良かったです(^_^)v
まずはお約束の1杯!! 陶器のグラスがエエ雰囲気です。
注文したのはランチメニューの中で一番安い「花」
まずは前菜9種盛りと自家製ゴマ豆腐

どれも美味しくて麦酒がすすみます。。。もう1杯お願いしまぁ~す!(笑)
お次は鯖寿司といなり寿司

酸味が少なく、しっかりと脂ののった鯖寿司だったので、本来苦手な私でも食べやすくて美味しいかったです。
メインのお蕎麦が登場

好みの細めのお蕎麦で、これもメッチャ美味しかったです。
量も多くてお腹一杯になりました。。。このメニューにしといて良かったです(f^^)
最後のデザートは蕎麦粉を使ったアイスモナカ・・・もうお腹パンパン(笑)

そば湯も凄くトロみがあって、少し蕎麦粉も足してお出しているとの亊。
生まれて初めてそば湯が美味しいと思いました。
また来たいお蕎麦屋さんが1件増えました(^_^)v
他に目的が無かったので、暫し付近を散策・・・

中々雰囲気のある良いところでしたよ。
来た道を帰っても面白くないのでドライブしていたら・・・

小さな吊り橋を発見
高所恐怖症の私ですが、これぐらい手摺が高いと余裕で渡れます(笑)

渡って見ると川沿いのキャンプ場でした。
天気予報のせい?でしょうか殆ど人が居ません。。。きっと夏休みになったら賑わうのでしょうね。
せっかい自然一杯のところに来ているので、チョコッっと林道にも入って見ました。
おお!結構さまになってるやんか!!
調子こいてチョットした段差に足を掛けてみたら・・・
全然アカン! これぐらいの段差で簡単に浮きました。。。右リアが全く接地してません。
足短けぇ~~(T_T)
打倒JIMNYなんて言っおられる方も居られるようですが・・・
次元(車の基本設計)が全く違いますね(笑)
以前飯食ったログハウスのお店でお茶して帰りました。。。飲みたい衝動はグッと我慢(笑)
本日の走行距離200㎞ちょっとで、やっとこさ3000㎞を超えました。
買ってから7ヶ月にもなるのに・・・(^^ゞ
毎年8月に四国にラフティングをしに行くので、今年はHUSTLERをお供させようと思っています。
Posted at 2015/06/23 18:31:32 | |
トラックバック(0) |
HUSTLER | 日記