
関西では超有名な「氷ノ山スーパーストレート」へ行って来ました。
何度か走行会で走っているのですが、何時も走り抜けてしまい
ゆっくりと撮影をした事がなかったのです。
来月もこのあたりで走行会があるのですが、紅葉が例年より早いと
お聞きして行きたくて行きたくて(笑)
何時もはR29の「やまめ茶屋」から行くのですが、
今回はストレートだけ行ければ良いので北側から入りました。
道の駅「ようか但馬蔵」でトイレ休憩&(-。-)y-゜゜゜

この時点でまだAM8時(^_^)v
瀞川林道に入ったところ

林道には落ち葉が一杯、、、既に遅すぎたのかな(^^ゞ
途中の「はちまき展望台」で1枚

ピーカンとまで行きませんが、中々良いお天気です。
紅葉をバック、少し上から撮ってみました。
スーパーストレート到着
流石に時間が早いので誰も居ません(^_^)v
完全貸切状態

行っては戻ってを何度も繰り返してます(笑)
反対方向からも
ひとしきり撮ったので紅葉を探します。
何とかゲット!
スキー場のゲレンデには落ち葉の絨毯が。。。とても綺麗でした(^^)
斜度が分かって貰えますか?
途中の林道にも落ち葉がビッシリ!
今日のお気に入りショットかな。。。
途中、日当たりの良い場所を見つけて、しばしマッタリと珈琲タイム
もう一度ストレートに戻ってパシャリ・・・念願達成(^^)
今日のもう一つのお目当てが此方です。
床瀬にある”
谷間そば”さん
訪れるのはこれで4回目、、、毎年1回は来ています。
まずは何時もの「やまめ」「せせり」「松葉」を注文
エエ感じに焼けてますでしょ?
どれも味付けが絶妙でメッチャ美味しいんです。
「せせり」は追加しちゃいました(笑)
身を食べたヤマメの頭と骨を、もう一度炭火で焼くんです。

此れがまた美味いんですよ(^_-)-☆
メインのお蕎麦が登場、、、客のペースを合わせて出して下さいます(^^)

今日は朝が早くてメッチャ腹が減ってたので大盛り
此方のお蕎麦、大好きなんです。つなぎに山芋を使っているそうです。
最後のシメは「ぜんざい」。。。杵でついた”トチ餅”が入っているんです(^_^)
何時来てもノンビリとくつろげるホント良いお店です。。。女将さんのお人柄ですね♪
気さくで可愛いらしい女将さんと1枚撮らせて頂きました。
お蕎麦を食ったら速攻帰ってGOLFの練習に行くつもりだったのですが、、、
偶然こんな看板を発見(笑)
エエ感じの林道があるじゃないですか!
途中こんな亊したりしながら・・・ダウンギアのお蔭でアドリング+αぐらいでスルっと上がります(^_^)v
でも軽い気持ちで入っていったのが大きな間違い。。。。。
ドンドン帰る方向とは反対の山の方へ(^^ゞ
轍のない細い林道・・・ジムニー1台やっとのところもあって
横は谷底、、、必死だったので途中の画像はありません(f^^)
もう直ぐ県道に出れそうってところで封鎖されてて、また延々戻る羽目になったり(T_T)
結局2時間近くも名も無い林道を彷徨いました。。。
まぁ~途中こんな綺麗なところもあったので良しとしましょう(笑)
やっと地元に戻ったのが、すっかり日も落ちた午後6時過ぎ・・・でも、そのままGOLFの練習に(^_^)v
ウェッジ80ヤードショット
本番まで後2週間・・・真面目に練習しとかいないと(笑)
本日の走行距離約400㎞、林道だけでも100㎞近く走りました。
今日も中々盛り沢山で大満足の一日でしたぁ~U^ェ^U
Posted at 2015/10/27 19:55:22 | |
トラックバック(0) |
JIMNY2015 | 日記