週末は色々忙しくて車弄りも出来ずだったのですが・・・
日曜の昼過ぎになってやっと自由な時間が出来ました。
久しぶりにハスラーで何処かへドライブしたいねぇ~って事で、、、
もうずいぶん前にみん友の
二人の子持ちくんさんから教えて
頂いていたお勧めのcafeへ行く事に(^^)
備前市日生の
"KIWI'S cafe (キウィズカフェ)"さん♪
アーリーアメリカン調の白い建物がエエ感じ!です。
内装もとてもお洒落♪
目の前が海って云うローケーションも最高ですね(^^)
昼飯は自宅で食ってから出掛けたので、今日はケーキセットにしました(笑)

カフェラテのハートもエエ感じでしょ?
もう少し暖かくなったらテラス席も良いですよねぇ~

優しい雰囲気のご主人と気さくで美人の奥様のお店、、、今度はランチを予約します!
のんびりマッタリさせて頂い後は、少し日生をドライブする事に(^^)
※これからの画像は全てHUSTLERが写っていますのでお許しを・・・
cafeの窓から見えていた橋が、メッチャ気になって行ってみることに・・・
何時も事ながら何の下調べもせず来たのですが、、、鹿久居(かくい)島に渡る『備前❤日生大橋』
橋の途中に停められる場所が有るのも面白い♪

交通量が少ないので綺麗な景色を独り占め(^^)v
暫し島内をドライブ(^^)
漁港があったので、、、
こんなシチュエーションにもHUSTLERは似合いますね(^_-)-☆
久しぶりに日生港にも寄って見ました。
私がテニス現役の時代、小豆島で開催されるJOPランキング・トーナメントに参戦していたので
毎年この港からフェリーで渡ってました。懐かしいぃ~~!
ちょっとだけ場所を変えてパシャリ!
帰りに赤穂にもちょっと寄って見ました。。。
赤穂海浜公園の昔のメインゲート「風の門」

此処にも懐かしい思い出があります。
この公園が全て出来上がる前、テニスコートが先に出来上がりました。
それを記念して体育の日に「赤穂オープンダブルス」が開催されるようになりました。(今は無いかな?)
第1回大会の覇者が私でして、、、3連覇したんですよ(^^)v
済みません・・・プチ自慢で(f^^)
最後は夕日をバックに撮りたかったのですがタイムアップ(T_T)

昔はよく来た所なのに最近はめっきりご無沙汰、、、またゆっくり訪れようと思います。
地元に戻ってから何故か粉モン(^^)

日生まで行ってて何でカキオコ食わんの?って突っ込みはご勘弁を(笑)
たった200㎞ちょっとのドライブでしたが、中々楽しいお出掛けでした。
やっぱHUSTLERでの遠出は快適でエエもんですU^ェ^U
Posted at 2018/03/12 23:44:48 | |
トラックバック(0) |
HUSTLER | 日記