• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FROGMAN_Gのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

平成最後の林道ツーリング(^^)v

平成最後の林道ツーリング(^^)v
毎年この時期は、、、
マスターピースさんの『タラの芽ツーリング』なのですが
今年はマッピー店長のご都合が合わなくて見送られました。

世間は10連休ですけど・・・毎年GWは仕事(T_T)

デバイス入れたので林道行きたいなぁ~って思っていたら
武○親分から「林道行くでぇ~」ってメールが(^^)





何時ものローソンに集合♪
alt




怪しいオッサン達の車談義(笑)
alt






このままダベっていたらコンビニに迷惑ですから林道へ、、、
alt






急に先頭の親分が止ったと思ったら、、、タラの芽を採ってます(笑)
alt

アレ?アレェ~??ひょっとして今日のメインはタラの芽ツーリングですか???




またまた急斜面にあるのを見つけて・・・
alt
実は私もお手伝いしていて何処かに写ってます(謎




林道走っては採取を繰り返します。。。
alt
段々皆さんの連携がとれてくるのも素晴らしい♪




alt






alt





ルーフキャリアの正しい使い方です(笑)
alt






キャンプ場でトイレ休憩して、、、
alt







今日は此処の河原でお昼にします♪
alt





私達もソロで何度か訪れていますが、奥まで行くと綺麗な水が流れてます。
alt






久々に四駆に入れて軽ぅ~く運動中(^^)
alt






そして今回もお約束の一枚♪
alt






alt






alt






今年はタイミングが良かったようで美味そうなタラの芽を大量ゲット!
alt







天婦羅屋『 親分亭 』開店でぇ~す(^^)v
alt
やっぱ揚げたては超美味い!!




前○師匠は軽く湯通しして"カラシ和え"と"酢味噌和え"
alt
此れもメッチャ美味しくてビールが欲しくなります(f^^)



そして此方も定番ベーコン炒め!
alt

ほんま生中一丁!お願いしまぁ~す!!





今回初参加の若者達は、な、な、なんとBBQしてます!
alt
お裾分けで頂いた牛肉も超美味かったです(^^)v





2ヶ月ぶりの山ラー(笑)
alt







今回初参加の若者達にジムニーの面白さを体験して貰いました。
alt
彼らの運転姿勢を見れば初体験ならではの緊張感が伝わって来ますね(^^)
下りはもっと怖かったかと・・・





エンターテイナーの○ゲさんが、また何か楽しそうなとこ走ってます♪
alt




ウインチのテストをしたかったんやね(^_-)-☆
alt







私もクローリングでトライしまたが、電磁デフロックを試す必要も無かったです(笑)

お蔭でトルセンLSDも結構エエもんやと実感出来ました。




ウインチベットのアプローチアングルも完璧(^^)v
alt







前○師匠は新品のオープンカントリーMTのテスト中♪
alt







alt









マッタリと遊んだ後は林道一本走って、、、
alt








集合写真(^^)v
alt
今日はジムニーオンリーの16台♪







見晴らしのエエ舗装林道を走って、、、
alt






alt







八重桜の元でまたまたジムニー談義(笑)
alt





alt






alt






まさかもう一度桜と愛車が撮れるとは(^^)
alt







alt

平成最後の楽しい林道ツーリングを計画して頂いた前○師匠、武○親分、本当に有り難うございました。

ご参加の皆さんもお疲れさまでした!

令和になっても宜しくお願いしまぁ~すU^ェ^U
Posted at 2019/05/01 00:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | JIMNY2019 | 日記
2019年04月13日 イイね!

桜とHUSTLER♪

桜とHUSTLER♪
先週はジムニーで桜探しのドライブに出掛けたので
今週は何としてもハスラーと撮りたい!

・・・と思っていたのですが日曜日は雨模様(T_T)

土曜日は基本お出掛けはNGなのですが、、、
午前中に用事をチャッチャと片づけて
午後から出掛けて来ました。






今日は時間が限られてるので・・・一昨年訪れた再度山(ふたたびさん)へ

何か今回も微妙な咲き具合、、、(f^^)
alt
葉桜になっている木があると思えば未だ蕾の状態の木も・・・ホント桜は難しい(^^ゞ




今日も青空と桜と愛車が撮れたから良しとしましょう♪
alt





お月さんが見えてたのでパシャリ(^^)
alt






今日の昼飯(笑)
alt
マクドの「フィレオ・フィッシュ」はやっぱ美味い!!



"ゼロイチ"でカンパァ~~イ(^^)/
alt







alt






今回もお気入りのステッカーと写り込みをパシャリ♪
alt
左下の「林道組合」スッテカーは艶消しバージョン(^^)v





alt






alt








ちょっと期待外れだったので桜探しのドライブをしていたら・・・
alt
自宅から余り遠くない場所で桜を発見!





先週の桜ほどではありませんが川沿いに桜並木が(^^)v
alt
こんなエエ場所があったなんて灯台下暗しですね(笑)





alt





やっぱ新緑にレッドは映えます・・・今日のイチオシかも?(笑)
alt






alt






alt






alt







alt
来年はもっとゆっくり撮影に訪れようと思います。。。





ラストは近所にある見晴らしのエエ急坂の途中で一枚♪
alt







alt



日曜日が晴れていたら、もっと遠くへ撮影に出掛けたかったのですが・・・
今年は昨年撮れなかったハスラーと桜を撮る事が出来ましたぁ~(^^)v


やっと暖かくなってきましたねぇ~お出掛けするには絶好の季節が到来♪

さぁ~~来月はイベントが満載! 今からワクワクしています(^_-)-☆
Posted at 2019/04/17 19:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | HUSTLER | 日記
2019年04月07日 イイね!

今年もお蕎麦と桜(^_-)-☆

今年もお蕎麦と桜(^_-)-☆
桜の季節がやって来ましたねぇ~

各地で満開の便りを拝見しますが・・・
桜と愛車を撮れるタイミングはホンマ難しい(f^^)

休日でしかも晴れている事が必須ですから、、、







取り敢えず近所の名所に行って見たのですが・・・
alt
未だ七分?咲き程度かな(T_T)


綺麗に開いている花びらもあるのですけど・・・
alt



せっかくの青空なんでワンショットだけ撮って早々に退散(^^ゞ
alt






気を取り直して次の場所へ、、、地元が満開じゃなかったので少々不安がありましたが

先ずは今年もお気入りの丹波裁ち切りそば 一眞坊さんへ
alt



alt





 
alt




alt




alt




alt



此処にも桜が、、、
alt





先ずは「鴨わさ」から・・・ 此れがまた絶品なんです♪
 alt
桜の花びらを添えてあるのも素敵でしょ?



山葵にはやっぱ鮫皮おろし(^^)v
alt



ヨメはんは「もりそばの中盛り」
alt




私はモチロン大盛りです(笑)
alt



「鴨ごはん一姫」は二人でシェアしまた(^^)
alt



蕎麦湯、、、器にも風情が(^^)
alt


どれもとても美味しくてお腹一杯、、、ご馳走様でしたぁ~




お庭で綺麗なピンクの桜をゲット♪
alt




alt




alt






お腹も膨れたので桜を求めてR176を北上します。。。

次の目的地に向かう途中で偶然見つけた桜(^^)
alt



土筆を見るのも久しぶり(笑)
alt




alt




alt






そして今年も丹波市氷上町へ
alt
川沿いに桜並木が延々と続くお気入りの場所です♪



桜と菜の花と青空
alt




暖かいので桜の下で暫しマッタリと(^^)
alt




此処も満開まではもう一息って感じですかね、、、
alt




今年も写り込みとステッカーのコラボが撮れて大満足♪
alt





alt





alt






場所を変えてもう一丁!
alt




此れが私の今日のイチオシです(^^)v
alt







一体どこまで続いているのか? 今年はトコトン走ってみました(笑)
alt




alt





満開の時に来ることが出来たら、もっともっと圧巻でしょうね・・・
alt
来年以降の宿題にします。。。






曇って来たので少し早めに戻る事に・・・
帰りはR175を南下、、、偶然見つけた桜と竹林で「愛車と桜」をパシャリ♪
alt




alt







最後は西脇市黒田庄の河原に咲く桜とコラボ♪
alt




此れがヨメはんの今日のイチオシ(^^)v
alt



 
予報では午後から雨模様だったのですが、、、何とかもってくれました(^^)
alt
お陰で例年にない愛車と桜のコラボが一杯撮れて充実した一日でした♪


今年はもう少し桜を楽しめそうですねぇ~

来週はもう一度撮りに出掛けようと思っています。
モチロン次回はハスラーで(^_-)-☆
Posted at 2019/04/10 00:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | JIMNY2019 | 日記

プロフィール

「テニスの後輩からの依頼で
先日看板を製作したら…
今度は自治会から依頼が☺

看板屋を開業しようかな?(笑)」
何シテル?   07/02 16:07
JIMNYが大好きで、SJ30→JA71→JA11と乗り継ぎ、 現在はJB23に乗っています♪ HUSTLERは40年近くJIMNYでお世話になっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう少しで38万キロ JB23のABS警告灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:29:23
レカロの書類 自動発行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:42:03
冬の港町『神戸ドライブ』 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 02:45:47

愛車一覧

スズキ ジムニー SILVER BULLET (スズキ ジムニー)
ABA-JB23W XG 5MT Grace Suspension 3inch up k ...
スズキ ハスラー Black&Red (スズキ ハスラー)
DBA-MR31S X-TURBO CVT 4WD PADDOCK 4inch up k ...
その他 その他 OAKLEY (その他 その他)
X-METAL
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation