
今年の春に丹波をドライブした時に
恐竜と愛車のコラボも面白かったんで・・・
※
過去のBLOG →
「HUSTLERで丹波へ、、、」
恐竜のメッカ?である福井県へ出掛けて来ました(^^)/
のんびり景色を眺めながら
舞鶴若狭道を走って、、、
「
三方五湖」のPAでチョット(-。-)y-~~~~
北陸道へ入る手前で
北陸新幹線とスライド(^^)v
中部縦貫道を走って大野市へ、、、
ところが昼飯を予定していた古民家レストランが臨時休業(T_T)
仕方がないので近くで偶然見つけた「
お食事処 しもむら」さんへ、、、
「
醤油カツ丼」発祥のお店だそうです(^^)
興味津々で注文してみたら、、、此れがメッチャ美味しい!
モチロン福井名物「
おろし蕎麦」も旨かったです(^_-)-☆
お腹が膨れたので大野城跡近くでこんなの撮ったりしてから、、、
次の目的地へドライブしているとお蕎麦の花が一杯咲いていたので、、、
青空をバックに愛車と蕎麦の花のコラボを一枚♪
奥に見える仏閣は「
大師山清大寺 越前大仏」だそうです。。。
「
福井県立恐竜博物館」へ到着!
何の下調べもせずに訪れたのですけど・・・いきなりから中々面白い造り(^^)
予想以上に中身の濃い展示内容にはビックリ!
此れで入館料1000円は安い! やっぱ県立だからでしょうね(^_-)-☆
有名なティラノのロボットは超リアルでしたよ(^^)
平日にも関わらず大勢の方が訪れているのも納得の博物館でした♪
そして今回の旅の一番の目的「
ホワイトザウルス」とご対面(^^)v
ちょうど良いタイミングで西日に照らされエエ感じ!
愛車の位置を変えてもう一丁♪
念願達成! ミッションコンプリート(^^)v
福井市のお宿にチェックインしてから今宵の宴の場所を探して街をウロウロ、、、
町屋っぽいエエ雰囲気のお店があったので入ってみる事に、、、
「酒彩 雁ぐらし (かりぐらし)」
人気のお店のようでしたがカウンター席が2席だけ空いていて超ラッキー♪
先ずはカンパァ~~~イ!
お料理はモチロン美味しいですけど、、、ご主人拘りの器がまたお洒落(^^)
旨いお酒も色々頂いて素敵な福井の夜となりましたぁ~
記念?に気さくなご主人と可愛い奥様をパシャリ♪
食後にデザートまでサービスして頂いて本当に有り難うございました(^^)
また福井に来る機会が有りましたら必ず再訪しますねぇ~~~
久しぶりに酔っぱらって千鳥足でお宿に向かっていたら妙に気になる店が、、、
ガラス越に店主と目が合ってもたんで入ってみる事に(笑)
「
そば居酒屋 ポポー軒」
店主自ら毎日石臼で引いた十割蕎麦は美味しかったです(^^)
店主曰く福井の方は飲んだあと「〆ラーメン」ではなく「〆蕎麦」ってほんまかいな?(笑)
楽し時間を有り難う!! このお店も再訪決定やね(^_-)-☆
福井の夜を満喫しお宿に戻って何時もの事ながら爆睡(^^)
To be continued・・・
Posted at 2024/10/09 00:06:04 | |
トラックバック(0) |
JIMNY2024 | 日記