• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappapa。の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年3月24日

LED打ちかえ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正色も悪くないんですが、夜間ぼんやりして見えにくいので白色LEDに打ち替えました。

ODDはアイスブルーに。
2
メーターをばらしたついでに、シフトのLEDもカラフルに打ちかえました。

純正ですとD.2.L同色でしたので色で識別出来るようになり、どのレンジに入っているか分かりやすくなり自己満足度満点の結果です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ変更!!

難易度:

エンジンオイル交換(記録用) 32491km

難易度:

機械洗車

難易度:

洗車備忘録

難易度:

電圧計&温度計取り付け

難易度:

ゾロ目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月24日 11:32
あっしも、ダイハツの純正が嫌すぎて打ち替えましたよ😁

オレンジ照明は嫌い💦
コメントへの返答
2021年3月24日 12:39
コメントありがとうございます。
前々からやろうと思ってたんですが、重い腰が上がらなくてやっとです笑笑

メーター照明色変わるだけで気分が上がります❗


2021年3月24日 12:53
あらら

オレンジには意味があるのに…

前に私もオレンジが嫌いだったんですが
BMWのメーターがオレンジなんですけど
これに意味があるのを知ってから好きになりました。

メーターがオレンジの理由は
眩しくないからと言うのと
人間の視野性を考慮してます。

人間は基本オレンジや黄色を認識しやすいんです。

また一番光が届くのが黄色〜オレンジ

簡単に言えば
見なくても見えるメーター
って事になります

メーターが視野の下の方に
入るか入らないかの所でも
黄色〜オレンジは見えます

一番わかり易いのは
運転中に
対抗車をぼ〜と見てると思いますが
軽自動車と普通自動車の
黄色ナンバーと白ナンバー
多分軽自動車ナンバーの方が
数字認識できてるはずですよ

だから
私は
メーターはオレンジのまま
関係ないエアコンとかの照明は白にしてあります
2021年3月25日 7:21
カラフルデスね😆
純正よりいい鴨😂
2021年6月10日 1:09
お疲れさまです😊

メーター打ち替えいいですね。
きれいに発色してます☺️
すごいなぁ。
ハンダとかできるんですか?

プロフィール

皆さんはじめまして。 18年式のVGエアロに乗っています。 休みのたびにチョコチョコ弄って自己満足に浸ってます。 昨年17歳になるワゴンRくんが我...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーグランドケーブル交換日記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:54:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRが廃車になったため代替え車になります。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
爆音マフラーに交換してたので、家から大分離れた所まで押して行ってエンジンかけてました。笑笑
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
THREEoneのショートマフラーお気に入りでした。
ボルボ V70 ボルボ V70
乗りやすかったけど、足回りがフワフワしてたな。 純正バルブのH7ハロゲンが暗すぎて H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation