• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しょう∞☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2018年10月7日

バックタービン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
禁断(そうでもないか?)のバックタービン化しました。

この写真は、変更前です。

赤丸部のホース3本を外します。 ←コメント追記

--------------------

変更① (2018年10月16日)

赤丸を追加した写真と差替え。
コメント追記。

2
とある部品(名称も機能も知りません)を外す際、ホースが裂けました。

長い年月に加え、エンジンの熱害で劣化してたのでしょう。
復元させるか現時点では不明ですが、保管しておくことにします。
3
とある部品を外したら、それぞれの接続先パイプを塞ぎます。

以下を、近所のホームセンターで購入。
①パイプイスのゴムキャップ ・・・内径φ18mm
②ボルト先端キャップ・・・内径φ8mm

費用は400円くらい。

これらをインシュロックで固定。
4
一昔前のWRカーのように、キュルルルルと吼えるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月03日05:39 - 11:56、
216.39km 6時間17分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/03 12:11
☆しょう∞☆です。よろしくお願いします。 愛車に関するネタがメインになるでしょうが、思い出を残したく、始めました。 暖かい目で、見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨前にお試しあれ! サイドシル防汚対策 格安施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 23:55:34
レクサスパーツ流用、フロントドアヒンジを何かから守るカバー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:47:38
前期のヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 22:17:24

愛車一覧

トヨタ カムリ カムリ (トヨタ カムリ)
20年ぶりの新車です。 因みに前回の新車は、BG5レガシィのMTでした。 ハイブリッド ...
トヨタ アリスト アリスト そのまま(>_<) (トヨタ アリスト)
まだまだ、頑張って走ってもらいます。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
20世紀のクルマで、10万kmを超えましたが、3L・直6のツインターボを気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation