• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっしーーの"どっしーー2号車" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年1月9日

社外ヘッドライトへバラスト・レベライザー移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ヘッドライトから摘出したバラスト・レベライザーの移植です。

純正ヘッドライトからの摘出はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/5674710/note.aspx


今回はvalentiのヘッドライトへの移植です。

助手席側のヘッドライトでの説明となります。

バラストの移植ですがメクラの蓋が付いていますのでプラスドライバーでビスを外します。

2
開けるとパッキンが入っています。
取説にも専用パッキンが付属していると書いてありますので純正のパッキンは使いません。
3
バラストの移植ですがこちらもメクラを外す必要があります。

黒い部分を左へ回すと外れるようになりますが内部に光軸調整用のボルトが繋がっているのでプラスドライバーで左へ回して緩めて外します。
この時何回転回して外れたか覚えておきます。
19回転でした。

ちなみに黒い部分を回すのはかなり固く、手が痛くなりました。
4
外れた部品です。
5
純正から外したレベライザーを取り付けします。

差し込んで本体を右に回すとロック出来ます。
差し込んだ状態で8ミリのソケットでメクラを外した時と同回転数の19回転回した後に本体を右に回してロックします。
6
バラストの移植は外した時と同様にソケットを先に入れてバラスト本体を固定する前に電源ケーブルのカプラを繋いでメクラを固定してあったビスで固定します。

バーナーの固定ですが純正とはロック機構が上下逆となっています。バーナーほセラミックチューブと呼ばれる棒が地面側に向くようにセットします。

写真はバーナーを取り付けロック後です。
7
最後にバラストのソケットを左に傾けた状態で取り付け右へ回してロックして完成です。

valentiのヘッドライトの場合はデイライトの配線加工が必要になります。
配線加工と取り付けはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/5675335/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー移設

難易度: ★★

ヘッドライト交換(純正戻し)

難易度:

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

PIAA HS104 ルームランプ交換

難易度:

後期テールランプに交換

難易度:

トランク照明変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブシャフトO/Hまとめ https://minkara.carview.co.jp/summary/12915/
何シテル?   01/19 09:59
名前:どっしーー 年齢:’95年式 居住:岡山県南部 趣味:車整備、SUPER GT観戦、ドライブ、サーキット走行、カート、写真撮影 みんカラの記事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルクーラー用エアインテークフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 12:26:10
YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:32:47
トヨタ(純正) GRMN86 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:47:38

愛車一覧

トヨタ 86 どっしーー2号車 (トヨタ 86)
TOYOTA 86 GT“Limited” MTに乗っています。 Instagram→h ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約:2024年4月26日 納車:2024年5月25日 走行距離:38780km〜
その他 トレックFX2-Disc どっしー壱号車 (その他 トレックFX2-Disc)
2020年モデル FX 2 Discは、悪天候でもサッと素早く停止できるディスクブレー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約:2022年12月25日 納車:2023年1月21日 走行距離:20823km〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation