• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

VICSアンテナ、たしか有ッタナ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のレポートで未解決だった件デス。
ナビを新調したのに、せっかくのVICS機能、
電波を受信してない・・・

アンテナコード自体は何となくピラー辺りまで
延ばしたのですが、アンテナ本体は無し。

程度良しとは言え中古品を購入したので
フィルムアンテナは入っていませんでした。
2
いつもの屋根裏探検隊、出動~

ライフ君のナビをもらった時に、確か付属品が・・

見つかりました!

たぶんコレ、フィルムアンテナだと思う・・・
3
開けてみたら、・・・なんだコレ? ちっちゃ!

思っていたのと違いましたが、調べたら確かにアンテナ。

ワンセグ用? 4枚くらいセットで使うと良いらしいです。

ま、無いよりマシでしょ。
4
フロントガラスの隅っこに、貼り付け。

ちょうど右フロントピラーのパネル裏に
アンテナコードを隠していたので、
すぐに装着できました。
5
しばらくテスト走行していたら、
いつの間にか受信していました。

こんな小さくても、効果はあるようです。

もっとデカイ○○○だったら、
めちゃ感度良くなるかな♪ 
↑ (それはまた別の話)
6
ちなみに、いろいろ興味があるお年頃。
ウワサのコレを試してみます。

100円ショップの、モノラルイヤホン。
これがアンテナ代わりになるのだ!と。

ホンマかいな?ネェちゃん。
7
フロントガラスをぐるりと囲むみたいに
イヤホンコードを這わせてみます。

あっ、あっ、感じてるやないけ?ネェちゃん。
↑ (なぜ関西弁?)

これちゃんと装着すれば、100円でイッちゃいますネ♪

実験は終了~
8
ちなみに、屋根裏からこんなモノも。

お医者さんごっこをする時の、聴診器デス。

↑ ちがいます。

でも、見覚えがある、このカタチ・・・



ゴリラのパーキング解除ケーブルですた。
買おうと思っていたのでラッキー♪

でもコードが多いな・・・

ポータブルと言えども、固定で使う人向きかもネ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation