• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★へるにあ★の"ラピンちゃん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2015年12月2日

ラパンマフラー交換!!^^*

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はじめまして
ラパンのマフラーを社外に変えます!!
メーカー不明です^^;
(後に見たんですけど、HKSのマフラーでした^^;)
姉の前の車(アルトワークス)についてた社外ですねw
2
これがノーマルのラパンのマフラー
かなり細くて自分の好みじゃない(・ε ・ ` )
音もしょぼい・・・・・
3
というわけで交換していきます!!
ちょっとポイントは違うけどジャッキアップしていきます
人が入れるスペースができたら侵入!!w
4
純正マフラーを外します
ネジが固着していて苦労しました^^;
油注してインパクトレンチも使って緩めます!!
5
マフラーが外れたら社外をつけます
これもさっきと逆のやり方でつけます!!
1つ違うのは純正はメンバー?に設けられた穴を通してマフラー外しましたが社外はその穴を通さずに装着します!!
そして社外の方に付属しているネジを締めて完成です!!
6
こんなふうにかなり自分好みに仕上がりました!!
マフラーだけでこの音も変わったので自分的には大満足です!!
加速も良くなってこれからのラパンライフがちょっと楽しくなっちゃいました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズスポのフロントパイプへ交換しました

難易度:

キャタケースお手入れ⑤

難易度:

フロントパイプお手入れ③ 他

難易度:

キャタライザーケースお手入れ③

難易度:

マフラーお手入れ12

難易度:

キャタケースお手入れ④ と いろいろ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月5日 22:23
HKSハイパワーですね。私もヤフオクでMH21Sターボ用を付けてました。最低地上高がローダウン無しで7cmになるのでフジツボレガリスに交換しましたが、HKSハイパワーの方が楽しかった。
コメントへの返答
2016年12月5日 22:41
ありがとうございます!!
このマフラーめちゃくちゃ楽しかったです
今はノーマルですがまた着けたいですね〜w

プロフィール

へるにあです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:36:46
百式自動車 レーシング スタータースイッチ&キルスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 19:52:09
レーシングスタータースイッチ&キルスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 19:49:02

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
実はちゃっかり乗ってたkeiワークスから乗り換えました 小学生の頃から憧れていた夢の車です
ホンダ CBR250R マコビーアール (ホンダ CBR250R)
ずっと好きだったDC5乗ると同時に乗る機会がめっぽう無くなったので手放しました とって ...
ホンダ リトルカブ カブ号 (ホンダ リトルカブ)
パワーはないけどいい子
スズキ アルトラパン ラピンちゃん (スズキ アルトラパン)
姉と一緒に使ってます!! 主にメンテナンスは自分の担当ですw ただ足にするだけは嫌なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation