• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるなる@広島のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

フレキシブルタワーバー&ロアアームバー装着

2つのパーツを購入し、装着完了しました。



前の車(GDA-F)では敢えてストラットタワーバーは付けませんでした。
ボディを固めない方が乗り心地が良いような「間違ったイメージ」を持っているためです。(^^;
↑ほんとは、ダンパーがしっかり働かせるために固めた方が良いのでしょうけど。
ただ、このフレキシブルタワーバーは「乗り心地が良くなる」という評判ですので、試してみないわけにはいきません。
ちなみに前の車では「パフォーマンスダンパー」を付けてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/235357/car/128616/700235/parts.aspx
これ、効果はあったのですが、慣れてしまったのか、タイヤの銘柄を変えたからか、あるいはダンパーゆえにヘタったのか、しばらくするとありがたみを全く感じなくなりました。

で、フレキシブルタワーバーは、車自体を購入する時点ですでに装着する気ではいたのですが、最初はノーマルで乗ってみて、違いを感じてみたいのと、安く買いたいのとで今になりました。
ええ、8月下旬の「お客様感謝デイ」での注文(広島スバルでは10%引き)を、3月の時点で心に決めてました。(笑)
人気商品で納品を待たされるような話をみんカラで見かけていましたが、8月29日の注文で、わずか1週間後の9月5日には届きました。
しかし、仕事で営業時間中には行くことができず、かといって1日預けようにも、代車が出払っているためできない。
そんな理由で取り付けが今頃になりました。
本当はすぐにでも取り付けて、10~11日に行った一泊ドライブで長距離高速走行も含めた走行テストをしてみたかったのですが…

まだ、家までの数kmしか走っていないのですが、走り出した瞬間「イイ!」と思いましたよ。
明らかに変わりました。
購入当初は「乗り心地がいいわ~」と思っていたGRBも、1万kmを軽く超えて^^;タイヤも減ったためなのか、最近は「乗り心地がすごく悪い」と感じていたので、それが解消されたとなれば、こんなうれしいことはありません。
しかも、GDでは乗り心地が悪い反面、しっかり感はあったのに、GRBでは乗り心地がさほど良くない上に、カーブで「クニャ。」と腰砕けな感じがしていますので。

ま、まだ数kmしか走っていないんでアレですが。(笑)

パーツレビューは、しっかり走ってから書きます。
来月になるでしょう。(^^;

なお、タワーバーの工賃は税別1000円、ロアアームバーは、アンダーカバーの脱着を含むからか2000円でした。
参考までに、サポートフロントキット(税別30000円)は8000円、リアサスリンクキット(税別50000円)は36000円もかかるそうです。
参考までに聞いただけで、今のところ予定はないですよ。(笑)

ちなみに、パーツレビューを見ると何となく分かると思いますが、エンジンまわりとかの性能向上のためのパーツには全く興味がありません。(^_^;)

(追記1)
パーツレビューをアップしました。
 ・フレキシブルタワーバー
 ・フレキシブルロアアームバー

(追記2)
高速道路を長距離走ってみたのですが、違いは感じられないような、突き上げの頻度が増えたような、なんとも評価しがたいです。。。
Posted at 2009/09/14 00:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「いろいろツッコミどころが多すぎるわ!」
何シテル?   07/24 07:15
「@広島」は仕方なく付けただけで、本当のHNは「なるなる」です。 ボクサーサウンドに惚れ、インプレッサに乗り続けています。 (今の車はボクサーサウンドが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

県道ファン 
カテゴリ:自分のサイト
2013/02/01 15:05:17
 
Drive My Car 
カテゴリ:自分のサイト
2013/02/01 15:04:55
 
掲示板 
カテゴリ:自分のサイト内 直リンク
2013/02/01 15:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
B型STIです。(6MT) メーカー装着オプションはレカロシートのみです。 車体が大き ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型WRXです。(5MT) ソリッドレッドにリアフォグ(クリアビューパック)装着という、 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
D型WRXです。(4AT) AT+サンルーフ付は珍しいかも? ボクサーサウンドに魅力を ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
A型STiのS仕様(オーディオレス仕様)です。(6MT) 初代から大きく変わってしまっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation