• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taataikoの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年3月4日

ステップマット 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オクで購入した、モビ/スパ用にカット済みのステップマット。
送料込みで1700円。(テープは付けない価格)

びっくりしたが、折りたたんで、真空パックしてメール便で送られてきた。

出してすぐは、寒いしカチカチで折り目痕が残って心配したが、ファンヒーターの前で温めて折り返してたりしたら、まっすぐになった。

この値段なら、材料を買いに行く手間や型取り・カットの手間を考えると、安いと思う。
2
両面テープは...、貼り付け先のステップ(特に後席)が凸凹してるので、クッションタイプを選択。

ホームセンターやカー用品店でいろいろ見てみたが、ビニールがつかないだとか、強力すぎて糊残りしますとか...。それに、高いし。

結局、ダイソーの百均テープにした。
3
思いのほか、マットが薄く..。4~5mmあるのかと思ってたが、2mmくらい?
逆に、馴染むので、良かったんだけど。

周りから砂やらゴミが入らぬように、縁の全周にキレイに貼り付けた。
室内で、ファンヒーターに当てながら、接着力強化..のはず。

で、また、いらぬ癖で...、角を丸くカット。 こんなんしてるから、時間がかかる..。
4
一応...貼付け前。
5
外は寒いので、貼り付け前に、マットとステップをドライヤで温めた。

貼付け後も、もう一度、ドライヤで温めつつ押し付けておいた。
6
貼付け後、フロント。

薄めだったので、引っかかりにくくて良かった。

でも、逆に、両面テープの厚みが目立つかも。
7
貼付け後、リア。

リアは、ステップに滑り止めの凸凹あり。

使っていくうちに剝がれてこないかが心配。

あと、百均のテープなのでクッション部のスポンジが劣化とかも怖いけど。
でも、逆にボロいので、すぐに落とせて、やり直せそう..(という事で百均選択(高価品は、糊が強力すぎそう。))

これで、気兼ねなく踏める。汚れが気にはなるけど、すぐ拭けてキレイになるし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

taataikoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロエルゴメドDにアームレスト付けてみた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 02:13:10
クリアテール取り付け~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 01:05:42
エンブレム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 00:52:47

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
いまさら、モビスパ! ロードバイクを載っけて、遠征するために選びました。 フロントグ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
14年間、ほんとに楽しい思い出を、たくさん作ってくれました。 サイコーな車でした。 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation