• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばっく。の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年8月3日

エアコン修理レンチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
レトロフィットは施工→故障の事例が多発しているらしいので、R12のままで修理をして貰ってR12ガスを入れて貰うことにしましたレンチ

エバポレーター&エキスパンションバルブ交換NG

ダッシュは下ろさなくて良いそうです空室・空席・空車
下ろすならラジオアンテナを付け替えて貰おうとしていたのはマル秘
2
18禁止
3
部品はラス1だったそうですげっそり
4
コンデンサー交換NG
5
コンプレッサー交換NG
6
リキッドタンクはご相談パーツになっていたそうで使い回しとなりましたバッド(下向き矢印)

オルタネーターも外されてMSKCエキマニも久しぶりにチラリ目
7
配管以外は新品ですNEW
8
ガス注入黒ハート

イイね!0件




タグ

R12

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

エアコンガス補充 2

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月5日 21:58
コンデンサーとコンプレッサーは在庫しとったww
コメントへの返答
2015年8月6日 21:46
R12のリキッドタンクがキボンwwww

プロフィール

「ツデイのダッシュボードみたいやな!の一言で、職場の同僚が買うのを止めると言いました…例えたらアカンやつ?」
何シテル?   06/20 00:11
BMW 130i Mスポーツ ホンダ トゥデイ ホンダ XR100モタード スズキ GSX150Bandit の4台を養いながらカーライフを満喫していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Youtube 
カテゴリ:動画
2010/04/12 00:25:15
 
原付スポーツバイク「XR50 モタード」と「XR100 モタード」を新発売 
カテゴリ:モタード
2008/11/29 00:12:14
 
今まで販売したクルマ 
カテゴリ:トゥデイ
2008/11/29 00:06:52
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかの2台目…⁉️ 見た目は普通なファミリーカー、やる気を出せばスポーツカーの真似事 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ばっく。くんから譲り受けました🤲 全塗装から始まり数々の部品を新品へ入れ替えているの ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
ベトナムで乗っているバイクです🇻🇳 ベトナムスズキで正規輸入車が買えますが、インドネ ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
トゥデイを買う前に、ローレルの燃費対策の為購入しました💸 トゥデイを買ってからは、カバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation