• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ798の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

フロントオイルシール交換(実践)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
GWになりましたのでフロントオイルシールの交換をすることにしました。今回の作業では固く締まったプーリーロックボルトを緩めるための工具が必要になります。用意したのは
1.差込角3/4”全長1,100㎜のロングスピンナーハンドルと19㎜ソケット
2.差込角1/2”締付トルク400Nmのトルクレンチ
3.フライホイール回り止めの代用品として22㎜ソケットとスピンナーハンドル
2
エンジンルームの作業
1.エアクリーナーとエアクリーナーインシュレーターの取り外し
2.バッテリーとバッテリートレーの取り外し
3.エアコンベルトとオルタネーターベルトの取り外し
4.プーリーの取り外し(プーリーを取り外す時は合いマークを入れておくと良いと思います)
3
バッテリートレーを外したところご覧の通りエンジンルームに錆が発生、ワイヤーブラシで磨いてシャーシーブラックを吹き付けて応急処置をしておきました。
4
下回りの作業
1.スターターの取り外し
2.フライホールに22㎜ソケットで回り止め。ソケット落下防止のためスピンナーハンドルにセットした状態で使用。
5
再びエンジンルームで
プーリーロックボルトをロングスピンナーハンドルで緩めます。ボルトはかなりきつく締められているのでハンドルに相当な力を加えると、ピキッという音とともに一瞬差込部分がねじ切れたようなむにゅっとした感覚があり…無事プーリーロックボルトが緩みました。差込角1/2”のスピンナーハンドルでは差込部分が破断するかもしれないと思いました。
6
エキセントリックシャフトについているキーに注意してプーリーボスをゆっくり抜き取ります。キーが動かないようにマイナスドライバーで保持しながらプーリーボスを抜き取ると良いかもしれません。プーリーボスを抜き取ったら古いオイルシールをラジオペンチなどで取り出します。取付部分を脱脂し新しいオイルシールをソケット等を利用してエンジンに打ち込みます。
7
プーリーボスを取り付け、エキセントリックシャフト先端とプーリーボスまでの高さを測定し規定値内であればプーリーロックボルトにサーモペレットとスプリングをセットしてトルクレンチで300Nmで締め付けます。
あとはベルト、エアクリーナー、バッテリー、スターターを取り付けて作業完了。
8
作業途中にボルトが緩むのか、回り止めが上手くいくのか、300Nmで締め付けできるか、なかでもプーリーボスを抜き取る際に内部部品(スラストプレートやニードルベアリング等)が脱落しないかが一番の心配でした。今のところエンジンは問題ありませんが、あまりおすすめできる作業ではなさそうです。
9
オイルシール組付け時の注意点
10
プーリーロックボルト組付け時の注意点

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メタライザーライト施工

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換&添加剤

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンオーバーホール 匠の技 http://cvw.jp/b/2354235/48454092/
何シテル?   05/27 19:33
ヒロシ798です。20代のころSA22C、30代から40代にかけてFC3S、50代からSE3Pと乗り継ぎロータリーも3台目です。昔はサーキット走行をしてましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ/レクサス純正ワイパーブレード流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:55:56
トヨタ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:50:47
マツダ(純正) 純正 フューエルフィラーデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 18:54:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年式前期型RX-8です。SA22C、FC3Sと乗り継いで3台目のRE。地元のスー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
倅のクルマです。前期型,後期型,現行型のうち一番のお気に入りだった後期型を所有しています ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁さんの愛車です。わが家初の軽自動車ですが大活躍中、少しずつ手を加えています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation