• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エキスパートのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

謹賀新年 2023 令和5年 元旦




2023 令和5年スタートしました☆

昨年は☆大変多くの方にお世話になりました。

今年も皆さんに良い年であることを願ってます👍

自分はGT-Rもヴィッツも♪

良いスタートで始められそうです。







今年もエキスパートをどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2023/01/01 00:29:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!今日でみんカラを始めて♪

8年が経ちました♪

スカイラインGT-RBCNR33は7年に

ヴィッツは5年になりました♪




週末の埠頭です👍




綺麗に富士山に雪が積もってました👍




ヴィッツも調子良く走ってくれます♪

みんカラ9年目に向かってゆっくり進んでいきます👍

みんカラの皆さん♪

みん友の皆さん♪

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2022/12/26 00:19:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

MISIA THE GREAT HOPE エコパアリーナへ

今日はエコパアリーナへ♪

MISIAのライブへ行って来ました♪

自分!感動しました(^-^)v

行って良かった♪

足が不自由になってから!

初めてのライブ♪

不安もありましたが!

良かった♪




その素晴らしい歌声から♪

パワー・勇気・感動を

MISIAありがとう♪
Posted at 2022/12/18 22:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

今日でGT-Rに乗りはじめてから7年になりました☆





今日で無事にGT-Rに乗りはじめてから☆

7年になりました💪

自分の中の4輪の歴史上!

最高に乗ったこととなる☆7年目の愛車になりました💪

今日まで♪自分の運転で💪

36000キロ走らせました🎵

自分の所に来てからの5年間は☆

現場にてシゴキ・シゴカレの‼️

ブロー覚悟の夜遊びから!

コロナより‼️Rの体調管理の2年間でした。

とどめとなるトラブルは無く♪

今日まで走ってます👍

これからも更に☆8年に40000キロを目指して👍

共に走り続けて行きたいです(^-^)





これからも時に踏みながら💪

大切に乗って行こうと思います。

みんカラの皆さん☆みん友の方々☆

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2022/06/08 00:26:17 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

ぼんち道㉚ぼんち食堂最強ギブアップした恐怖の2品の測定結果!!

ぼんち道㉚ぼんち食堂最強ギブアップした恐怖の2品の測定結果!!ぼんち食堂のブログになります。

2025年9月現在はコツコツと通って45回目になりました💪




いつもの優しい看板と🎵



綺麗な暖簾に迎えられて♪入店しました💪

今までに食べ切れられなかった2品の結果発表です😱

ぼんち食堂の自分の計量後の食べ切れない。

そう簡単には食べ切りさせてくれない壁の!

ぼんち食堂で挑戦した全品中!

自分が食べ残したキツい順2品です。

ぼんち食堂の壁‼️キツい量!

    【 第1位は💪 】

ミックスカツカレー並盛り!!

画像は2025年バージョンです✨



2025年バージョンはカツ4枚にパワーアップしてました💪



流石番長ボリューム満点💯文句無し👍

1800円でした。




以前のミックスカツカレー並盛りで!

総重量6400グラム

お皿2400グラム⁉️

測定した日の純粋量!カツ3枚にルーとライスにキャベツと目玉焼きにフルーツ♪

その量はなんと⁉️4キロ‼️

4000g☆

今のミックスカツカレーの量が気になる自分でした。

昔でもまさに超番長クラスと自分思ってます💪

これは!キツい量の!

     【 第2位 】

麺類!最強クラス唯一2品中大盛の♪

冷やしそば大盛⁉️裏メニューです。

2025年バージョンちょっと優しくなったような感じがします。



当時のその量は……

総重量!4800グラム⁉️

器の重さ☆1200グラム⁉️

恐るべき3.6キロ‼️

純粋量は……3600g‼️

麺の重さに!箸を持つ指先まで痛くなる1品です。

値段は1500円でした。

過去!挑戦に💪ぼんち食堂に30回通いましたが🎵

全メニューを大盛り出来るメニューは大盛りにし💪

たった1人で3年コツコツ挑戦して来ましたが👍

この2品だけは!食べ切れなかったです。

もしぼんち食堂で頑張ったで賞をもらえるなら👍

1人でラーメン大盛を食べ切れたことです💪

麺がスープで❗どんどん増えて来るラーメン!

食っても!食っても!減らない‼️

更に増えて来る麺!その麺の量は並の麺ではなく!!

大玉10玉の麺と大将に聞きました😱

恐怖のラーメン!そのものでした❗

良い経験させて頂きました♪

ぼんち食堂さん☆

これは気のせいであって欲しい所ですが!

大将に顔を覚えられてくると⁉

特に3回チャレンジした💪

冷しそば大盛りは!毎回量が増えていた感じでした!!

真相はぼんち食堂のスタッフしかわからないことですが!

自分の経験だと量が多く感じました。

初回は持ち帰りませんでしたが!

2回目3回目は残400gでリタイアでした。

挑戦もなかなか辛かったです👍

これは☆

2025年9月に訪れた時の最新メニューです。







そして!たくさん飾られていた!

過去のサインは無くなってました!!

新たなる有名な大食い挑戦者を💪

ぼんち食堂の方は待っているようです👍

ぼんち食堂の新しい歴史が始まりました💪

メニューに載っていない料理もあります。

全部ではありませんが⁉️

並盛りと書かれ隠れた💪とんでもない量の

メニューも沢山あります。

これは!アタックを辞めてから知りましたが!

超裏メニューに五目そば大盛りも存在します!

野菜の量の問題で麺は7玉と聞いてますが💪

大食いの方はチャレンジしてみては👍

ぼんち食堂さんは☆時間制限のチャレンジ店ではありません❗

自分は並盛りという名のぼんち食堂流の!

恐ろしい量が出て来ますが♪

それは☆店主のお腹いっぱいで帰ってもらおうという♪

優しさが溢れているお店と思ってます。

ぼんち食堂の量への拘り♪

スタッフのその熱さ‼️

まさに‼️満腹主義☆

さらに❗この量にしてこの価格❗❗

そんな♪店主の気持ちが嬉しく♪足を運ばせます♪

残してもお持ち帰り用パックと袋を各1つ別に10円で売ってもらえるので💪

安心してぼんち食堂の並にアタック出来ます👍

優しいメニューだった!

小さな器の肉丼も時が経てば!

最近知りましたが!普通の丼ぶりに変わってました👍




今の肉丼です。



ラーメンも並で2玉と聞いてます。

アタックするメニューなら💪

中華丼の並盛りから様子見もおすすめです。






中華丼並盛り2025年バージョンです💪

これで850円ボリューム満点💯

あんかけ焼そば並もいい感じです。

2025年バージョンです✨

これで!900円こちらもボリューム満点💯






これはうまにそば並み盛り2025年バージョン!

850円で野菜いっぱい入ってます。




過去の約3年♪夢中で挑戦に30回通いましたが!!

【 アタックは2022年で終わりにしました。】

今は量もほどほどのメニューを食べて行き♪

ゲストを連れて☆びっくりさせる側についてます💪

ぼんち食堂は特にバイカーに有名で♪

そのためツーリングの食事にもよく使われています👍

クラブのステッカーも店の入り口に♪

沢山貼られ♪飾ってあります👍

2025年8月に撮影しました。












次は普段は無い!!

超レアなぼんち食堂ステッカーになります!!

最新の限定ステッカーはなんとパープルでした👍



これは!大将がたまに少数作る🎵

ぼんち食堂オリジナルステッカーで💪

特に県外から通いまくると大将から直々に☝️

もらえる可能性がある逸品です。

売ってない品!自分は嬉しく貼ってます👍

帰ってさっそくGTーRに貼りました🎵




GTーRに貼っているのは多分自分だけの予感😄

誰もやらないことが特に好きな自分です✨

ありがとう大将🎵

♪有名な大食いの方々も👍

MAX鈴木さんをはじめ数多く訪れています💪

撮影するなら3人集めて💪

ミックスカツカレーに🎵

ラーメン大盛に!冷やしそば大盛🎵

全3品撮影で💪圧巻の1枚になると思います👍

素人が1人でアタックするなら💪

この中の1品だけでも!パンチは十分ありますが!!

フードファイターの方は大将におまかせと注文すれば🎵

きっとお腹いっぱいにさせてもらえると思います💪

それ以外にある餃子も☝️ジャンボな餃子でおすすめします!

1つ100グラムらしいので💪

ギョーザだけでも600グラムあります。




その餃子なんですが!

昔と味がだいぶ変わっていて☝️

美味くなって進化してました👍

ニンニクががっつり効いた餃子です💪

価格も餃子6個で600円!!👍

自分は今💪餃子はメインと別にレギュラーメニューになってます✨

MAX鈴木さんの好物のもつ煮も単品600円です👍

自分は出来立ての頃のもつ煮が特に気に入ってます👍



さらにもつ煮とライスに漬物の付いた🎵

もつ煮定食もあります👍800円です。




これは❗️ぼんち食堂の厳しいルールなのか⁉️

エアコンがあってもあえて使わなく⁉️

普段は扇風機のみというドS振り‼️

まれにエアコンかけてくれても!

設定温度高めなかんじです。

量だけで無く忍耐にも厳しい所をもつぼんち食堂さん⁉️

暑い時期はタオルがあると助かります💪

【 注意 !】

ご飯の量など少なめなんて全く聞いてくれません!!

量には特に厳しいぼんち食堂です。

万全の体調で行くことをオススメします。

そんな大将がお客さんにかける注意したい!!

言葉3点🎵

まずは!注文時によく出るこの言葉。!!

【 ①大丈夫❗️】安心させてイッキに驚かされます。

【 ②大丈夫❗️時間ならまだある👍 】

止まった箸を少しでも動かそうとさせる💪

ドSの大将が苦しい時にかけてくる言葉の1つ👍

【 ③大丈夫❗️胃袋はデカくなる 】

敗北し残した時に大将がニコニコしながら語る☆

また!挑戦待ってるぜの合言葉💪

顔なじみになってくると❗️

そう簡単にギブアップを認めさせないが⁉️

簡単に完食も嫌うドSの大将とスタッフの熱いお店です‼️

やっと食べ切った位が❗️大将はいい顔します👍

【 注意 】





原則入店お一人様につき一品の注文になってます💪

大盛りも一部メニューに存在しますが‼️

特に麺類は突然量が激変するので‼️覚悟が必要です💪

料理は一品一品量が多いですが!





お店からは小皿等の貸し出しは一切してくれません。

小さなお子さま連れの方は店員さんに聞いてみて下さい。

その他の初めて行かれる方は注意してください。

そして日曜日だけは追加注文は受けないようです。

自分の限界を教えてくれる🎵

サービス満点のナイスなお店です👍

過去のミックスカツカレー並盛りと🎵

冷しそば大盛りも🎵

観覧出来るので🎵良かったらさかのぼって見てください👍

また☆行こうと思います☆ぼんち食堂さん👍
Posted at 2022/05/22 17:17:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぼんち食堂 | 日記

プロフィール

50歳を過ぎていますが☆ ひとけの無い☆トリートを現在は走り続ける男です。 昔は走った!サーキットは☆ 事故で足が悪くなり本気で出来なくなり辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWER GARAGE テスタロッサへ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 02:25:13
高橋板金工業Auto Garage TBK フロントバンパー スポイラー 2本目へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:45:02
Panasport Racing RACING G7-C5C2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 23:53:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 夢の終着駅!技術の日産 【 BCNR33 】2号車 (日産 スカイラインGT‐R)
2台目のBCNR33に乗ってます☆ 二世代GTーRの32・33用社外品や・34の純正パ ...
スバル プレオプラス ☆新しい仲間☆ (スバル プレオプラス)
この度ご縁があり☆ セカンドカーをプレオプラスに乗り換えました☆ 大切な普段乗りのク ...
メルセデス・ベンツ SLK 上のクラスも知りたくなる魅力的なオープン (メルセデス・ベンツ SLK)
人生史上最大の事故を経験した後‼️ 病院への通院とリハビリにプライベートまで💪 約 ...
日産 スカイラインGT‐R 憧れ続けていた!SUPERGT-R1号車 (日産 スカイラインGT‐R)
大台の夢を現実にしてくれ! さらにポテンシャルの限界まで踏み抜き続けても💪 約6年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation