• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
えんど-の"HCR" [日産 スカイライン]
KTS 強化クラッチキット(カッパーフェーシングディスク) 取り付け
4
前々からクラッチのキレが悪く、ギヤを入れるたびになるような感じで悩んでいましたが、今回の作業で改善しました!<br />
気持ちシフトフィールがカッチリしたような感じもしますし、とってもいい感じ。<br />
そして32の不具合?であるレリーズの音鳴り、ペダルを踏んだときの軋み音も今回の作業でオーバーホイールして頂き症状がなくなりました。<br />
この辺はすべて工賃込みなのですっごいお得なんじゃないかな?<br />
で肝心の強化クラッチって重いの?ってところですが踏んだ力は若干重い?いやそんな変わらないか~くらいですが返ってくる力はやはり強くなってます。でも疲れる程じゃないので万人受けするんじゃないかな。<br />
クラッチの慣らしが終わったら再度遊び調整の為にもう一度入庫になります、ここの調整は初回は無料です。<br />
ほんと懐寂しいマンの味方です...ありがとうKTSさん!!<br />
<br />
交換時走行距離 211775km
前々からクラッチのキレが悪く、ギヤを入れるたびになるような感じで悩んでいましたが、今回の作業で改善しました!
気持ちシフトフィールがカッチリしたような感じもしますし、とってもいい感じ。
そして32の不具合?であるレリーズの音鳴り、ペダルを踏んだときの軋み音も今回の作業でオーバーホイールして頂き症状がなくなりました。
この辺はすべて工賃込みなのですっごいお得なんじゃないかな?
で肝心の強化クラッチって重いの?ってところですが踏んだ力は若干重い?いやそんな変わらないか~くらいですが返ってくる力はやはり強くなってます。でも疲れる程じゃないので万人受けするんじゃないかな。
クラッチの慣らしが終わったら再度遊び調整の為にもう一度入庫になります、ここの調整は初回は無料です。
ほんと懐寂しいマンの味方です...ありがとうKTSさん!!

交換時走行距離 211775km
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年04月24日

プロフィール

「右ドラシャからの異音が酷くなったから予備ドラシャOH。後は車両から脱着するだけ...天気次第だなぁ~」
何シテル?   03/07 12:56
過去のニックネームに戻そうと思ったら使用されていて、名前を失った気持ちでいっぱいです。 32と82と106を飼育しています。 Twitter:@sei_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
それいゆ♡ ワンオーナー、ナンバー引継ぎでちまちま作ってる通勤車。 [外装] GT純正 ...
日産 スカイライン HCR (日産 スカイライン)
NISSAN SKYLINE GTS-t TYPE-M(E-HCR32) 当て逃げされ ...
プジョー 106 プジョー 106
妻の車。 テンロク、MT、軽量なホットハッチ。 はやい。 でかいハネがついてるよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation