ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Ruv1/2guvR@kTuv]
Ruv1/2guvR@kTuvのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Ruv1/2guvR@kTuvのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年04月27日
静音化14
ただいま みんカラブログに帰ってきました (`・ω・´)キリッ いや~仕事がメチャクチャ忙しかったのと、さらにオルタネータ壊れて修理で3週間ほどディーラーにピットインしてたりと言った具合で ・・・ 車はまったくイジれてなかったのですが、防音処理についてネットで調べていたところ、 ”音源となる ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 19:19:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| 日記
2015年01月26日
静音化 13 ちょっと閑談
ちょっと閑談 フロア足元、ラゲッジ、天井に遮音シートを入れた防音versionのz33で高速を走ったときの話。 スペクトラムアナライザやボイスレコーダーのアプリを見つける前。 これは書きそびれちゃった話。 高速の荒れた路面のロードノイズの大きさは、一般道と同じくらい。 ちなみにロードノイズ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 03:22:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年01月25日
静音化 12 ロードノイズ発生源
こんばんわ (・x・)ノ ついに文明の利器の登場です (`・ω・´)キリッ ロードノイズの発生場所を特定する方法を発見しちゃいました。 それは スマホ (`・ω・´)b ドヤッ スマホにボイスレコーダーと、スペクトラムアナライザのアプリをインストールしてみました。 先日、ふと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 19:41:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
2015年01月15日
静音化 11 リアロードノイズ防音(NG)
本日は、遮音シートは使い方を考えないとダメよっていう事例をひとつ投下。 天井に遮音シートを入れたらリアロードノイズが聞こえてしまうようになったわけですが、この遮音シートを撤去せず、リアロードノイズの対策をすることにしました。 で、写真のここ。 グレードによってはサブウーハーが収まっているとこ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 23:56:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
2015年01月11日
静音化 10 天井の防音
天井の防音をやってみましたよっと (・x・)ノ 天井のばらしは初めてでしたが、30分しかかかりませんでした。 z33 は内装をばらすのが簡単なのがうれしいです (´∀`) ばらし方は他のみんカラブログにでていましてので参考にさせていただきました。 注意点は2つ。 天井をばらすときは、ルーム ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 19:21:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
2015年01月10日
静音化 9 ラゲッジの防音
本日はラゲッジの防音でございます。 フロア同様にラゲッジのスペアタイヤの下に、ニードルフェルトを敷いてみます。 で、テスト走行 案の定、ゴーガー音はかなり静かになりました。 とは言うものの、ロードノイズは聞こえます。 ・・・・ 実は、フロントとラゲッジにニードルフェルトを入れてテスト走行し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 03:03:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
2015年01月01日
静音化 8 フロア防音
ロードノイズ音源は、フロア、ラゲッジ、天井、ドアがメインとのこと。 一番うるさいフロアからてをつけてみます。 まずはシートを撤去・・しようと思ったらボックスレンチがないんじゃね? 実家にわすれて(・∀・) キタ- (´;ω;`) フグ 仕方がないので、写真のちょうどフロアマットのエリアに ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 23:37:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
2014年12月31日
静音化 7 施工場所
暇なので連続投下 今回は施工場所 って言うか、どこが響くか?です。 z33は40km/hrでながしただけで、こんな音が大反響します。 ゴー(絶爆音) ガー(超爆音) ザー サー (つд;*) グハー 測定機器があれば具体的な周波数や音の大きさがしめせるんですが、もってません(笑 検討し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 01:33:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
2014年12月31日
静音化 6 吸音材
今日はスマホから投稿 変なとこは後日なおします 吸音材の調査結果です ① ニードルパンチのフェルト ② ガラスウール ③ 吸音スポンジ ありきたりですが、これだけ 具体的なグラフを載せたいのですが、人様のデータですんで怒られちゃいます (´・ω・`) 不織布は吸音性能が低いですね。 吸 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 21:34:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年12月31日
静音化 5 (遮音材)
100Hzから遮音できる遮音材を探します。 そもそも遮音性能はなにに依存して決まるのか? それは、面密度 (`・ω・´)b。 つまり単位面積あたりの重さに依存すると言うことです。 より遮音性能を高めるには、素材の厚さを増すことにより面密度を高めます。比重は決まってますから、厚さを増やすしかな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 01:17:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
静音化
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
Ruv1/2guvR@kTuv
好きなことしか書きません (=´∀`)」
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
静音化 ( 12 )
愛車一覧
日産 フェアレディZ
z33
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation