• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりしゅうの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2015年12月15日

シートベルトキャッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はシートベルトキャッチの交換です!
なぜかと言いますと
2
ほら!!!
シートベルトの警告灯がつきません...
これでは車検も通らないので交換します
3
今回のドナーはH8年式のクラウンロイヤルサルーン。
たまたまオークションに転がってたのでとりあえず落札。こちら。
届いてみると2線と3線のものの2種類で、2線の方はアルテッツァと逆の回路らしくてシートベルト着けたら警告灯光るとかいう意味不明状態だったので放置。
そこで、3線のもののうちの2つの線を選んで繋げてみたらちゃんと作動しました。
4
着けました!
これで車検も安心です!
心配していた長さもアルテッツァとほぼ同じだったので良かった。
5
アルテッツァ純正と
不要な2線式のほう
いままでシートベルトをキャッチし続けてくれてありがとさん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

ブレーキホース

難易度:

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

フロントメンバー補強バー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルテッツァ ファッションプロテクター http://minkara.carview.co.jp/userid/2356823/car/1852351/8281698/parts.aspx
何シテル?   02/23 15:14
ほりしゅうです。よろしくお願いします。 念願の愛車です。 ちっちゃい時からずっと車大好きで自分のバイト代で買った初めての車です。大事にします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ アルテッツァ アルアル号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 23:47:50
ファイナルギア変更時のスピードメーター補正(前期RS200/MT/TRC付きの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 22:36:23
交換しちゃったテールランプ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 19:40:46

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
愛知の方いたら友達申請おねがいします! H11年式アルテッツァRS200Zエディションに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation