• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワッキー@(旧名エンちゃん)の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2007年11月18日

ETCよこにモニター埋め込み(2.5インチ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
人柱シリーズ第2弾!!

いきなりですが穴あけます
G用コーナーセンサーありを頼むと開いてます。
上のでも
センサーを埋め込むためのガイドを切り取ります。
2.5だとこれが邪魔なので
2
こんな感じです。
3
2.5だとほんとぎりぎり。
基盤の大きさによっては2.5インチでも
ダメなものもありますので注意

干渉する場合
受け側のオーデオの枠を少し切る必要があります


あ、基盤の絶縁処理をおわしれなく
4
プラッチックの厚みでモニターが
2ミリ位奥まっているので
1.7ミリ厚の手持ちの透明プラ板を
うめて段差をなくしまし。

写真はプラ板いれる前
5
取り付けて完了です。

次回はコーナーセンサーありでやり直します。

G用コーナーセンサーありは
品番:55404-44040-E0
です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

オイル交換 JCAカーピット坂店はおすすめですよ

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月19日 21:57
こんなところにモニターすごーい!
オイラは穴あけがまず怖くてできないーす(~o~)
コメントへの返答
2007年11月19日 23:26
ココは穴あけ失敗しても
3000円位で交換できるからぁ

思い切っていっちゃったw
2007年11月22日 12:18
はじめまして!(かな?)

ココいっちゃっいましたかぁ~わーい(嬉しい顔)
ちなみにコーナーセンサーありのだとうまく入らないかも知れないですよ!
(実は私、これで先日エーモンさんからDS貰いましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月22日 13:12
こんにちわ。
いつも覗きに行ってますw

マジですかぁ
うまく入らないのはセンサーの外枠になる部分でしょうか?
気になります。

DSもらったんですか
いいなぁ
何埋めちゃったんですか?
また覗きに行こうw

プロフィール

毎週車をいじらないと気がおさまらない病気も完治して、 最近はだいぶ大人しくなりました。笑 次の車は、最低限しかいじらないぞ!と決めてます。 最近、うち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカに日産純正インテリジェントルームミラー取付(1)概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:02:52
アウトドアステッカー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 08:10:57
そしてまたスペアタイヤ置場を( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 08:22:03

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006年10月13日に納車しました。 普段は通勤に使っています。 基本いつでもできる ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
チョイ乗り
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブカーですが 週5日乗るのでメインカーかなぁ? 納車時に10万キロ近かったですが、 ワ ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許をとってからすぐ乗った車です。 学生だったのでお金がなく 友達からもらったトヨタ純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation