• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

長野県 毛無峠にて (2007.9)

長野県 毛無峠にて (2007.9) 紅葉前の2007年9月、志賀草津道路を中心に。今回も長野側から入ってます。それなのに木戸池とか、あの辺の撮影はしていないのですが・・・。
メインは毛無峠ですかね。誰もいなくてちょっと怖かったのですが、なんとも言えない雰囲気がありました。吹き抜ける風の音がすごかったですね。
そして、相変わらずどういうルートだったのかが思い出せないのですが、奥只見へ足を伸ばしています。



今回もいい景色。


いまだにこのエスカレーターには乗ったことがないです。


当時の格安コンデジですが、まあまあよく撮れているかな、と。


この辺はガスがひどくて何も見えず。


行ったり来たり。


万座温泉で濃い硫黄泉に浸かってから、毛無峠へ。終点近くは路肩が脆かった。


誰もいない・・・。


どうやってここまで来たのか、奥只見シルバーライン。


国道352号樹海ライン。銀山平から福島へ。携帯電話圏外に心細くなる。


ようやく新潟・福島県境に辿り着き、ホッとする。でも、この先尾瀬の入り口まで、狭い道が続くんですけどね。個人的にはこの辺が走りにくいです。見通しが悪すぎて。そういえば、この赤い橋も過去の景色になってしまいました。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2007 | 旅行/地域
Posted at 2015/02/02 19:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 21:59
トップ画像含めて4枚目の雲海の写真、右下に道路とクルマが写ってるところがled530さんのセンスなんだけど、気付かれない可能性あり(^^
コメントへの返答
2015年2月2日 22:22
こんばんは♪
ありがとうございます(^^

自分も気に入ってまして、当時写真プリント
もしました(^^;
惜しいのが真ん中の枝なんですよね~
消せばいいのか・・・(笑)

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation