
2008年、夏の北海道の続きです。
国道273号の三国峠から糠平湖にかけての区間がいいですね。鹿と熊が怖いですが・・・。
幸福駅は最近建て替わったようで。せっかくなので、名刺とか貼って欲しくないんですけどね。北浜駅とかも。
あいにくの空模様。三国峠の視界は悪そう。
松見大橋を横から。
国道273号を南下。しかし、糠平湖の手前でUターンして旭川方面へ。
美瑛、パッチワークの路
赤い車が映える。
中富良野町の彩香の里。結婚式の衣装を纏った新婚さんが撮影していました。
国道336号黄金道路。
襟裳岬へ向けての道道34号、百人浜辺り。
襟裳岬。風が強くて、先端の方へは行かず。
襟裳岬を後にして、一路苫小牧へ。道道34号-国道336号-国道235号を坦々と走ります。
今回もシルバーフェリーの「シルバークイーン」で八戸へ。車両甲板でつま先を打撲して流血・・・。トラック・シャーシの隙間を歩く時は気をつけましょう(笑)
青森周辺を立ち寄るつもりでしたが、今回も結局そのまま帰っちゃいました。
終わり。
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2008 | 旅行/地域
Posted at
2015/03/06 23:00:54