• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

山形県 小国町 (2008.11)

山形県 小国町 (2008.11) まだまだ続く紅葉巡り。2008年11月初旬。紅葉前線も南下してきて、南東北が見頃に。そんなわけで、山形県小国町の赤芝峡からその周辺を巡りました。ちなみに、新潟県から国道113号で山形県に入っています。
天気にも恵まれ、充実した一日でした。





まずは赤芝峡遊歩道から。国道113号横根トンネルが目印。


車を停めて歩き出したらすぐに列車が来たので慌てて撮影。数年後、もう少しまともな撮影に成功。


遊歩道は国道の旧道。早朝、朝靄が立ち込めています。





この辺で引き返します。


そして、超有名ポイントへ。


しかし、まだ靄の中。


次は、飯豊連峰を見に行きます。しかし、国道113号の県道15号への分岐を通り過ぎてしまい、ちょっとだけ新潟県に。


戻ってきて県道15号。時計回りで樽口峠を目指します。赤い橋をサルが渡って行きました。


林道樽口峠線で樽口峠へ。ここまでの道程は見通しが悪くて狭いです。


広い駐車場、貸し切り。車が汚いな。


逆光なのが惜しいけど、いい眺め。


南からやって来たのは温泉帰りの御一行。景色を眺めながら談笑しました。確か、新潟からの方々だったかな?


峠を下って、国民宿舎飯豊梅花皮荘(かいらぎそう)付近。




この道をさらに進むと圧巻の紅葉なのですが、この時はここで引き返してしまいました。痛恨のミス。リベンジは数年後。こんな感じおまけもう一つ


梅花皮荘の隣の川入荘で温泉休憩の後、県道260号で国道113号方面へ戻ります。快適2車線ですが、沿道の風景がなかなか。



県道260号は県道15号に合流。そして、もうすぐ国道113号というところ。左が国道、右がJR米坂線。ここを潜って国道に接続します。


接続手前。水面に映る紅葉がまたなんとも・・・。


そして赤芝峡に戻って来ました。



帰りは米沢経由で。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2008 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/27 16:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 21:58
こんばんわ^^

初めてコメントします。
やたからすと申します。

お盆休みにしか東北にはいけなくて、
初めて東北入りしたのが山形県のこの辺りでした。
初東北ということで本当に感動したのを覚えています。

特に樽口峠とその付近の地域はよかったなあ~
写真を拝見してるとその時の記憶がよみがえります!
しかし秋いいですね!こんなにも紅葉するなんて☆

また東北に行きたくなってきました^^
まだまだドライブに行きたいところがいっぱいです。
また参考にさせてください^^
コメントへの返答
2015年3月29日 22:27
コメント、ありがとうございます(^^

こちらこそいつも楽しませてもらっています。
なかなか西の方には行けないので。

過去の画像でお茶を濁している冴えない内容ですが、楽しんで頂いて幸いです(^^;

樽口峠の周辺はいいですよね。人出も少ないので、ゆっくり紅葉を楽しめるのがまたよかったです。
ただ、あの林道は狭くて走り辛いですよね~

やたからすさんの、緑の樽口峠もいいですね。その後の鳩峰峠もなかなか渋い選択で(^^

ではでは。


プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation