• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

長野県 陣馬形山など (2008.11)

長野県 陣馬形山など (2008.11) 2008年11月中旬、冬が近付き降雪もちらほら。そんな中向かったのは長野県中川村の陣馬形山。アクセスが分かり辛かったのですが、無事に辿り着きました。
中央アルプスを堪能した後は、国道152号で茅野方面、そして国道299号で麦草峠越え。
寒かったです。




中央道松川ICから陣馬形山を目指します。とりあえずの目標は「アンフォルメル美術館」。ここまで来れば後は案内板に従うだけです(小さいので見落としは禁物)。道は狭いけど。今は広くなったのかな?
で、着きました。


キャンプ場から展望台へ。



南の方角。


熊出没の看板にビビりながら、山を下ります。来た時と同じルートで。



県道18号沿いのイチョウ並木。




県道59号。工事のダンプが多かった。


小渋ダム。


県道59号から国道152号をダラダラと北上。パワースポットもあります。


国道20号に接続する手前。なんとか八ヶ岳が見えました。


温泉に入ってから、国道299号へ。冬期閉鎖直前、すごく寒かった。

関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2008 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/30 17:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 18:55
こんばんは。

陣馬形山へのアクセスは今も狭いですよ!しかし、ここのキャンプ場は最高です。
雪化粧と紅葉と、どれも素敵な景色!イチョウの絨毯いいですねー!
コメントへの返答
2015年3月30日 19:11
こんばんは♪

やはり狭いのですね。あと、県道210号折草峠経由のルートは舗装されたのでしょうか?気になります。

キャンプだったら夜も楽しめますね!お酒も進みそうです(^^



2015年3月30日 21:40
県道210号折草峠経由はまだ未舗装だと聞きました!オンロードのバイクなので、通ったことないですが(^^;;
結局、アンフォルメルを目指して行くのが良いみたいですね。

あぁ、陣馬形山に行って、いな垣のソースカツ丼が食べたくなってきました。
コメントへの返答
2015年3月30日 22:01
情報ありがとうございます!
そうなんですね。早く舗装されるといいんですけどね(^^

自分はローメンで(^^


プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation