• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

石川県 能登半島(晴れ) (2008.12)

石川県 能登半島(晴れ) (2008.12) この日の翌日です。天気は見事に回復。しかし、海は波が高い。
早朝、なぎさドライブウェイに行ってみたものの、相変わらず通行止め。悩んだ挙句、再度、県道28号から国道249号の海沿いルートを選択しました。
2008年12月です。




何故か通ってしまった山道の県道285号から県道28号へ。


堂ヶ崎の椿展望台。


県道28号、海に向かって行きます。


短いですが、快走路。



波が高い。


ゴジラ岩。潮が引いていれば、近付けます


この辺りの県道28号もいいですね。


国道249号垂水の滝。滝の左側のトンネルは旧道。


窓岩。



白米千枚田。




そして昼過ぎ、道路上の電光板に「なぎさドライブウェイ通行止め解除」の表示が!堪能します。



波は相変わらず。




やはりレガシィはBEだな・・・





楽しかった!


北陸道からの立山連峰がなかなかきれい。


この後、落とし穴。上信越道横川SAで休憩の後出発しようとしたところ、エンジンから異音が・・・。
なんかマズイな・・・と思いつつ、どうにか無事に帰宅。後日、エンジンを見てもらったところ、修理するより載せ換えた方がいいのでは?とのこと・・・・・。
ということで、能登半島がレガシィ最後のドライブになってしまいました。残念。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2008 | 旅行/地域
Posted at 2015/04/01 22:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation