暇潰しルート(・・・言い過ぎか)の奥只見樹海ライン。2009年の6月でした。福島県桧枝岐からスタート。途中、奥只見ダムに寄り道しながら(トイレだけだったような・・・)、枝折峠を越えています。それにしても緑が濃かった。紅葉は言わずもがなですが、緑もいいですね。残雪の山も見えました。今回は「車」多めです。あまり撮らないので。相変わらず凄いところを通っています。ハンドル操作を誤ると・・・。下はこう見えます。神蜂付近かな?ちょっとだけシルバーラインへ。交通量も極少。ゆったり、のんびり。傾斜はきつい。何山だったか・・・。もうそろそろ終わりです。来た道を振り返って。この後は、なかなか渋い佇まいの駒の湯山荘へ(源泉浴槽は体温より少し低いくらいのぬる湯)。ここへの道も狭いです。