• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

初夏の美ヶ原・白馬・笹ヶ峰 (2010.6)

初夏の美ヶ原・白馬・笹ヶ峰 (2010.6) 2010年6月の長野・新潟巡り。
先ずは、美ヶ原(ビーナスラインはパス)から松本・大町経由で白馬岳へ(登ってはいません・・・)。そして、糸魚川に抜けて日本海を見てから妙高高原・笹ヶ峰へと向かう、なんとも遠回り?なルート。海・山・川・高原を凝縮(^^;
海沿いは暑かったですね~。




長野県道62号美ヶ原公園沖線「美ヶ原高原道路」。早朝なので貸し切り。行ったり来たりしています。





ビーナスラインよりもこちらの方が好み。距離は短いけど。




なんとか北アルプスも見えました。




美ヶ原林道で松本方面へ。


白馬村の長野県道322号白馬岳線。見通し悪いです。



猿倉の登山口から白馬岳を見て、来た道を戻ります。



国道148号。


糸魚川で国道8号に接続。しばらく海沿いを走ります(画像無し・・・)。


海から山へ。新潟県道39号妙高高原公園線、休暇村「妙高」辺りのストレート。意外に勾配がキツイ。


撮影はひとまず置いておいて、一気に笹ヶ峰ダムへ。


県道39号を戻ります。笹ヶ峰高原、爽やかです。




草木の香りもいい。



遠くに野尻湖。

関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2010 | 旅行/地域
Posted at 2015/06/26 17:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん


chishiruさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation