• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月10日

晩夏の北海道 ⑥ 天北北部広域農道 JR宗谷本線抜海駅など (2015.8)

晩夏の北海道 ⑥ 天北北部広域農道 JR宗谷本線抜海駅など (2015.8) 引き続き、利尻岳を中心に(^^;だいぶ陽が傾いてきて、風も冷たくなってきました。
ミルクロードは国道40号から入るつもりでしたが、見事に通り過ぎてしまう。ナビ無しは辛い(笑)でも、結果的に夕日が丘パーキングに寄れたのでまぁいいでしょう。
たまたま行ってみた抜海駅では貴重な列車と遭遇。駅ノートもありました。



北海道道923号メナシベツ豊富線。なんでカタカナなんですかね?道沿いの景色です。


北海道道444号稚咲内豊富停車場線。利尻岳です。



光の筋。


道道444号の北側を通る、恐らく落合広域農道です。


道道106号の夕日が丘パーキング。礼文島も見えます。



風が冷たい。


天北北部広域農道「ミルクロード」。利尻・・・。



雲が増えて来ました。



JR宗谷本線抜海駅。


最北の無人駅。


警報機が鳴り、列車がやって来ました。たまたまです。



稚内へ向けて出発して行きました。次は南稚内です。


静寂。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2015 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/10 13:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

肉活。
.ξさん

カエル
Mr.ぶるーさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 20:11
最後の静寂。が最高にいいですね^^

落ち着きます☆
コメントへの返答
2015年9月12日 21:16
本当に静かでしたね^^
列車がやって来ると、ディーゼルカーの
エンジン音が周囲に響いていました。



プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation