• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

東北紅葉巡り ⑦ 仁賀保高原~夕暮れ (2015.10)

東北紅葉巡り ⑦ 仁賀保高原~夕暮れ (2015.10) 間もなく夕暮れ。さて、どこで夕陽を見るか?先ず、県道296号の風車地帯は却下(途中で砂利道になってしまったので)。そして、高森眺望台にするか県道312号の展望台にするか迷う・・・。結果、県道312号に決定。ということで、とり急ぎ仁賀保高原の風車地帯へ。





秋田県道296号院内孫七山線。県道32号から入ってすぐ、道路中央の草ボウボウに嫌な予感がしたのですが、途中で舗装が切れたので潔く撤退(^^;


土田牧場を通り過ぎ、ひばり荘へ。


おなじみのこの光景。しつこく鳥海山。


いい眺め。


ススキを多めに入れて。


車を入れて(笑)


日が沈みそうなので急いで移動。県道312号「鳥海グリーンライン」の展望所へ。


地図には「パノラマライン」ともあります。その方がグリーンラインよりもふさわしいような・・・。


何度も来ていながら、この展望所の名称未だ分からず・・・。


さらに欲張り、県道58号からの夕陽を目論むが・・・。


お気に入りのところに着いた時には日没。


ここは、愛車プロフィールの写真の場所でもあります。山側には象潟ICができました。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2015 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/31 21:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation