
国道459号から離れて、西会津町の富士山周辺や阿賀川沿いの県道を巡りました。特に県道367号がよかったです。川沿いを離れて山に入っても、阿賀川が見えました。そして、田舎の田園風景の中をのんびりと。紅葉も見ることができて大満足。
福島県道361号奥川新郷線。
続いて、福島県道338号上郷下野尻線を東へ。
似たような景色ですが、きれいです。
そして、峠の区間。
陣ヶ峯峠でしょうか?多分、その辺りです。
県道16号を経由して、福島県道367号新郷荻野停車場線に入ります。
なんとも雄大な流れの阿賀川。
水面にも紅葉。
振り返って。
まったく車が通らなかった・・・。
先に進みます。
阿賀川を見下ろす。
道なりに走っていたら県道から逸れてしまい橋の方へ。よくあるパターン。左が県道367号。
橋の上から景色を眺めて、県道に戻ります。
九十九折の区間。
道筋を凝視。
この後は再び県道361号へ向かい、国道459号に復帰しました。
ブログ一覧 |
ドライブ2015 | 旅行/地域
Posted at
2015/11/21 11:22:30