平戸島です。生月大橋の手前から、県道19号を南下します。先ずは風車のところを目指しましたが、途中で道が狭くなってしまったので引き返してしまいました(後で確認したところ、もう少し先に進んでいれば行けた・・・)。風車は諦め、そのかわりにきれいな海を堪能。そして、島の南の端へ。飯良地区です。畦道に迷い込んだりもしてしまった(^^;ここで引き返してしまった。もったいない。山の上に風車が見えているのに・・・。県道19号を戻って、根獅子の浜。きれいです。無理矢理車を入れて。そして、根獅子の浜の北にある、人津久の浜。こちらもきれい。いいですね~。ここでも車を(笑)「橋で結ばれた日本最西端のみなとまち」、宮ノ浦。ぐるっと一回りして、戻ります。