江田島を目指し、先ずは県道66号を南下。倉橋島に向かいます。地図を見て、ループ橋があるのを確認。間もなく、赤い橋が見えて来ましたが、あれ?2つあるな・・・と。第二音戸大橋ができたのが2013年ということで、手持ちの2009年の地図には載っていなかったわけですね(^^;ナビも無いからわからなかった(笑)ループ橋はグルグル目が回りそうでした。こちらがループ橋の音戸大橋。向こうは第二音戸大橋。小さい「第三(通称)」は歩道。案内に従って、公園内へ。つつじとかがきれいなようです。好展望。この、工場との組み合わせが特によかったです。フェリーも写ってる。もう少し上に上がって、高烏台というところから。四国方面、のはず。休山にも行ってみましたが・・・。360度の眺めではなかったです。