• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

夏の道東方面② 北太平洋シーサイドラインなど (2011 .7)

夏の道東方面② 北太平洋シーサイドラインなど (2011 .7) 引き続き雲に覆われた道東です。雨が降らなかったのは幸い。割り切って楽しみました。
朝早く出発したものの、なかなかガソリンスタンドが見つからず、ちょっと焦りました。確か、厚床辺りで給油できたのかな?





噴煙が上がる硫黄山。道道52号です。川湯のお湯に浸かったので、体も硫黄の香り。


北海道道14号厚岸標茶線。鶴?がトコトコ道を横切り、急ブレーキ。


貴重な列車。


北海道道142号根室浜中釧路線「北太平洋シーサイドライン」です。


これはこれでいい感じ。


でも、晴れた方がよかったかな?(^^;


北海道道988号貰人姉別原野線。ダート部分で「車高の高いジムニー」みたいな車に煽られた。もう舗装されたのかな?


中標津町道北19号。有名な直線です。


開陽台。展望台に向かう道がいいです。


北海道道827号越川中斜里停車場線。斜里岳は見事に雲の中・・・。


北海道道1000号富士川上線。オホーツク海が見えました。


国道334号から脇道に入ってみる。小清水町です。


少しずつ空が青くなってきたみたいです。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2011 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/07 21:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation