貴重な四国遠征なのに、同じところをグルグル回っていますが、やっぱり天気が良いと全然違いますね。まさに、陽光降り注ぐという感じでした。国道56号の黒潮町辺りもきれいでしたね(撮影はしなかった)。高知道南国サービスエリアで食べた「土佐南国らぁめん」。美味しかったけど、チャーシューの代わりに入っていた鰹の角煮がちょっとパサパサで食べ辛かった(笑)そして、大豊IC辺りで雪が・・・。やはり、このデカイ看板を入れないと。きれいです。叶崎トンネルの向こうに海が見えるのがいいです。叶崎から足摺岬方面。灯台から戻る途中の眺め。この日はネコはいなかった。懲りずに大津大橋。やっぱり晴れの方がいいですね~。小春日和という感じで過ごしやすかった。竜串の手前辺りもいいですね。この日も足摺岬はパス(^^;