• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

冬の四国巡り⑪ 別子・翠波はな街道~鳴門スカイライン (2016 .1)

冬の四国巡り⑪ 別子・翠波はな街道~鳴門スカイライン (2016 .1) だらだらと続けてきましたが、冬の四国巡りも今回で最後です。最後はビシッと締めたいところでしたが、降雪の影響で中途半端になってしまいました(笑)
別子・翠波はな街道はとても楽しみにしていたものの、今回は途中で撤退。秋の紅葉でリベンジかな?
鳴門スカイラインでも雪にやられた!(^^;




愛媛県道47号新居浜別子山線。別名「別子・翠波はな街道」。「別子ライン」は渓谷の名前で、道路の愛称ではないんですね。先ずは、鹿森ダム。小ぶりですが、きれいな円を描くループ橋がいいですね。


先に進んで行くと、何やら怪しい雰囲気。


いよいよこれから!、というところで・・・、


無念の雪。


潔く引き返します。


青空が見えてるのに・・・。


松山道には入らず、国道192号を淡々と東へ。高速代を少しでも浮かせるため(笑)


一気に飛んで、徳島県道183号亀浦港櫛木線「鳴門スカイライン」です。見事なタイミングで雪が降ってきました(笑)そして、背後からはスイフト・スポーツ。さっさと譲りました(青森のかもしかラインでも同じことがあったな・・・)。


あの廃墟群はなんとかならいんですかね?怖くて。


南の方は晴れてます。ずっと高知にいた方がよかったわけですね(笑)というわけで、またいつか行きますよ、四国。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/30 18:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

一撃
バーバンさん

キリ番
ハチナナさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation