• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

晴れ?の福島・山形・新潟巡り② 小国町 樽口峠など (2016. 5)

晴れ?の福島・山形・新潟巡り② 小国町 樽口峠など (2016. 5) 山形県小国町です。飯豊連峰を見に行きます。狭い林道で樽口峠へ。いつもは秋に訪れていましたので、この季節は初。ちょっと霞んでいましたが、おなじみの広い展望駐車場からの眺めはなかなか。そして、峠を下って行きました(前回来た時は工事中で通れなかった)。
その後、さらに飯豊連峰へ近付こうとしましたが、残念ながら通行止め。仕方ないですね。



樽口峠への入口です。


林道に入る前に。この辺りの雰囲気が好みです。


狭い林道を気を付けながら進んで行くと、飯豊連峰が見えて来ます。


到着しました。樽口峠の駐車場からの眺め。


誰もいないので遊んでます。


この季節もいいですね~。


ひとしきり眺めを堪能したら、峠を下ります。


のどかでいいですね。


そして、飯豊山荘方面を目指すも、残念ながら通行止め。


ちなみに、秋はこんな感じでした。2013年11月。


通行止め地点から戻って来ました。


雪解け水が勢い良く流れていました。


県道260号から脇道に入って。振り返ると微かに飯豊連峰。先に進みます。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/24 22:19:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年5月26日 23:00
ああ樽口峠!!
ここはいいですよね~^^

この林道も自分が行ったときは落石も
少なくて気持ちよく走れました☆

雪の飯豊連峰がきれいですね!
いつかは東北の山にも挑戦したいなあ^^
コメントへの返答
2016年5月26日 23:21
こんばんは♪

独占で堪能しました。
いいところですよね~

飯豊山の他にもたくさん山があるので、
登り放題・・・は言い過ぎですが、夏に
どうですか?
それとも東北を飛び越えて北海道で
しょうか?^^

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation