
どうもすっきりしない空模様でしたが、五色台スカイライン周辺へ行ってみました。ここでも瀬戸大橋が随所に登場しています。その瀬戸大橋を見ながら走る、海沿いの県道16号はなかなかよかったです。
後は、帰路への移動モード。この頃には晴れ間が広がってきたのですが、そこは仕方ないですね(笑)
香川県道180号鴨川停車場五色台線を東へ。
高い塔はなんでしょうか?
この後は道も狭くなり、木々の中へ。
そして、香川県道281号五色台線「五色台スカイライン」に入りました。一気に走り、大崎ノ鼻展望広場へ。廃墟?が・・・。展望広場まで500mとあったので行かなかったのですが、正解でした(^^;
道を戻って、反対方向からも走ります。
展望所がいくつかありますが、走り重視の道ですね。
県道16号に接続する手前付近はいい感じでした。
香川県道16号高松王越坂出線です。瀬戸大橋方面へ向かいます。
晴れていれば・・・。
でも、海沿いはいいですね~
交通量は多めでした。
途中で引き返し、帰路に就きます。
一気に飛んで、淡路道です。この辺り、いい天気(^^;
この先、布施畑JCTから三木JCTまでの閑散とした雰囲気・・・。
ブログ一覧 |
ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at
2016/06/25 11:07:06