• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

能登半島へ⑤ 西保海岸~猿山岬 (2016 .6)

能登半島へ⑤ 西保海岸~猿山岬 (2016 .6) 輪島からは、県道38号で海沿いを行きます。間垣の集落が点在し、強風吹き荒れる日本海を想像させますね。
しばらく走ると県道38号は海を離れますが、県道266号経由で再び海側へ。猿山岬方面へ足を延ばしました。外浦海岸の荒々しい風景が楽しめます。





輪島の街を抜けて、鴨ヶ浦です。トンネルの向こうには子ども達がたくさんいました。


これから進んで行く県道38号方面を眺めます。


石川県道38号輪島浦上線です。ゾウゾウ鼻を過ぎた辺りからの景観がいいです。間垣の集落を見下ろす。


これから行く道。


別方向から、間垣の集落。


一通り進んで、Uターンしてきました。こちらからの眺めもいいですね~


ところどころ狭いです。


穏やかな日本海。


迫力の岩礁。


先に進むので、この辺で見納めとします。


県道266号で皆月に出て、猿山岬へ。山の中の狭くて暗い道を進んで、岬の入口の広過ぎる駐車場に着きましたが、そこからさらに歩かないと辿り着けないということで、引き返しました(クマも怖かったし・・・)。帰りはゆっくり景色を楽しみます。こちらにも間垣の集落。


走ってきた道&戻る道。


この辺は県道ではないんですね。


いいですね~


振り返って。


辿り着けなかった猿山灯台。小さいですが(^^;


いいところでした。


国道249号経由で再び鴨ヶ浦に戻って来ました。夕陽を見るつもりでしたが空腹のため撤退(笑)
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/06 12:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation