• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

能登半島へ⑦ 石川県道・富山県道75号押水福岡線など (2016 .6)

能登半島へ⑦ 石川県道・富山県道75号押水福岡線など (2016 .6) なぎさドライブウェイを満喫した後は、〆の狭い道へ(笑)。県道75号に行ってみます。道中には宝達山がありますが、以前から気になっていたところでした。能登半島最高峰なんですね。
で、県道75号ですが、タイヤ痕があったり、その対策としての段差があったりしました。まあ、山道ですからね・・・。




なぎさドライブウェイを後にして、県道75号へ。開放的なところも。


基本的には狭い森の中の道です。


しばらくすると、宝達山の入口に到着。地元の人に「車で上に行けるよ」と言われたので行ってみました。・・・ここに展望台が欲しいですね~


山頂から戻るところ。対向車が来たらアウトです。向こうに微かに海が見えました。


入口に戻り、休憩施設の「山の龍宮城」から海の方向を。こちらの方がいい眺めでした。


親切な案内。分岐する林道が多かったです。


宝達山を振り返る。


県境です。この辺の草に埋もれた縁石にホイールがヒット。ガリガリ・・・(^^;


富山県側からも。


久し振りの北陸道。富山ブラックラーメンを食べ逃す(笑)
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/10 17:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

🍽️グルメモ-971-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

また幸楽苑
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の津軽鉄道」
何シテル?   05/11 20:16
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation