• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

夏の青森・秋田・山形巡り② 男鹿半島時計回り (2016 .8)

夏の青森・秋田・山形巡り② 男鹿半島時計回り (2016 .8) 寒風山からなまはげラインへは行かずに、県道59号で海沿いを走ります。お約束の入道崎を過ぎ、国道101号を能代方面に走りましたが、これがよかった。7,8年前に走って以来だったので、新鮮な景色でした。で、メロンロードを走るつもりでしたが、前回と同じくまたも走れず(笑) 気付いたら釜谷浜でした。そして、これまた久し振りに「ゆめろん」で汗を流す。リニューアルされていましたね。



秋田県道59号男鹿半島線です。海沿いを行きます。


鵜ノ崎海岸ですね。


ちょうど新日本海フェリーの寄港便が見えました。


黒い点はトンボです。たくさん飛んでいました。


鳥海山、フェリー、そして車。


それにしてもいい天気。


断崖区間です。


GAO手前のヘアピンカーブ。ここ好きです。


秋田県道121号入道崎八望台北浦線に入りました。森の中を抜けると海が見えてきます。


入道崎です。灯台を入れて。


灯台の先の道を少し下りたところ。


引き返して、再度県道121号へ。


八望台はパスして再び灯台方面へ。そのまま県道55号を進みます。


国道101号です。ここがよかった。


風車も見えます。


雲がいい。


入道崎方面を振り返ります。


そして、メロンロードに行けずに釜谷浜へ。


この後、近くの砂丘温泉ゆめろんで汗を流しました。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/27 20:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 20:45
こんばんは、お久しぶりです!
去年のお盆にちょうど札幌〜青森〜秋田〜山形〜宮城〜八戸〜青森〜札幌と3泊4日のツーリングに行ってきて、男鹿半島も懐かしいような風景です。

ですが、時間帯が夕焼け時で、反時計回りだったので…。
こんな青空の下で見る男鹿半島の景色は、また素晴らしいですね。
今度は時間帯を変えて、見てみたいです♪
コメントへの返答
2016年8月27日 21:03
コメントありがとうございます^^

お盆の男鹿半島はやっぱり混雑していましたか?入道崎とか水族館は賑わっていたでしょうね。

今回は晴天に恵まれました。青・青・青です
ね。北海道を断念しての東北だったので、
晴れてくれないと困りますというわけでして
(笑)

自分もまた足を運ぶと思います^^


2016年8月27日 21:26
入道崎も数台車がいましたが、夕焼けを見た八望台は結構な人がいました。
湾に沈んでいく夕陽、とても綺麗で今でも目に焼きついてます(*^_^*)

たしかに…北海道は台風の影響受けて荒れていましたからね。

恐らく今年は難しいので、来年また本州に渡れるの楽しみです♪
ではでは、またお邪魔させてください。
コメントへの返答
2016年8月27日 22:28
やはりお盆は人出が多いんですね(^^;

夕日もいいですよね~
だいぶ前の2009年の7月に入道崎で迎えた
夕暮れは印象に残ってます。

来年、是非満喫して下さい^^
自分は北海道へ(行ければ・・・)

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation