• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

初秋の青森・秋田巡り③ 龍泊ライン~十三湖~津軽あすなろライン (2016 .9)

初秋の青森・秋田巡り③ 龍泊ライン~十三湖~津軽あすなろライン (2016 .9) 龍飛ですっきりした後は(すっきりしただけで、灯台とかには行かず)、再び龍泊ラインへ。眺瞰台を通過し、ダウンヒルを楽しみます。
←やはり、「竜」は「龍」に変更されていますね~。全部直すのは大変でしょうけど。





眺瞰台から下って行きます。


8月の時よりも、視界はクリアーです。曇りですが。


道筋がいい。


微妙にアングルを変えていますが(^^;


岩木山が見えます。


季節が進んでいますね~


前回も撮ったな・・・(笑)


好きなところなのでね。


ミニ・ジェットコースターの道。


風が冷たかったです。


およそ10年目にして初めて撮った七つ滝。今まで止まったことすらなかった。


そして、十三湖へ。高いところから見ようと、唐川城址展望台へ行って見ます。木が倒れていました。


もう少し高ければ・・・。岩木山・十三湖・日本海が見えます。


お次は、青森県道26号青森五所川原線「津軽あすなろライン」です。そういえば、下北半島にもありますね、あすなろライン。


基本は森の中の道ですが、五所川原市と青森市の境で眺望があります。陸奥湾ですね。


眺めた後は、田沢湖まで一気に。水沢温泉の硫黄泉に浸かるためです。この界隈は乳頭温泉が有名ですけど、水沢温泉もいいですよ~
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/21 03:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の北太平洋シーサイドライン」
何シテル?   09/06 11:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation