
近過ぎて(・・・すぐ近くというわけではないですがw)カメラを持ち出すことがほとんどない日光方面。暇潰しでいろは坂を無駄に何度も上ったり下ったりなどはありますが、撮影となると久し振りです。風物詩ともいえる八丁出島の紅葉の様子がテレビや新聞に出ていたので、ちょっと行ってみました。
いろは坂を上って湯ノ湖にやって来ました。夜明け間近です。滅茶苦茶寒かった。温泉に入りたかったですね(笑) 湯元温泉はお気に入りです。
日が当たってきれいです。
湖面からは水蒸気が。
国道120号金精峠の方に足を延ばしてみました。
湯ノ湖を見下ろす。
ここもなかなかきれいでした。
群馬には向かわず、引き返します。
再び湯ノ湖沿いです。
やはり、東北の紅葉は・・・・・関東です(^^;
戦場ヶ原のストレート。
地面は真っ白。
竜頭ノ滝の上流。向こうは中禅寺湖。
そして、竜頭ノ滝。水量は多かったです。
ブログ一覧 |
ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at
2016/10/26 22:52:00