• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

秋の大分巡り③ 耶馬溪から由布院へ (2016 .11)

秋の大分巡り③ 耶馬溪から由布院へ (2016 .11) 耶馬溪といえば一目八景なわけですが、ここはかなりの賑わいでした。駐車場に空きはあったのですが、潔く通過。またいつかですね。
で、なかなかよかったのが県道679号。ドカーンドカーンという音が響き渡っていましたが、景色は素晴らしいですね~。 県道50号もよかった。




県道28号からメイプルファームロード耶馬へ。七福岩というところ。


特徴的な岩肌です。


周辺をぐるぐる回って、大分県道702号平原耶馬溪線で1枚。裏耶馬溪ですね。


再びメイプルファームロード耶馬へ。伊福の景というところ。


この道、快適に走れます。


車を入れて。


そして、国道500号へ。500番台は九州・沖縄にしかないので貴重です。中津市と宇佐市の境にあるトンネル。


トンネルを抜けると、山々を遠望。


次に、大分県道409号下恵良九重線。向こうに見えるのは国道387号かな?


さらに、大分県道679号川上玖珠線へ。ここがよかった。


先日、岩手山で耳にした爆音がここでも・・・。広大な演習地なんですね~


逆光の深見ダム。


由布市の大分県道50号安心院湯布院線から、由布岳と大分道。いい眺めでした。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 日記
Posted at 2016/12/02 00:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation