• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

30℃越えの北海道② 摩周湖~神の子池~屈斜路湖 (2012 .8)

30℃越えの北海道② 摩周湖~神の子池~屈斜路湖 (2012 .8) 早朝から中標津周辺を走りましたが、生憎の雨。気落ちしながら摩周湖の裏摩周展望台へ向かっていると、展望台直前で雲?霧?がなくなり青空が見えてきました。よかった、よかった。
そして、美幌峠はやはりいいですね~。雄大な景観に圧倒されます。




北海道道150号摩周湖中標津線です。清里峠で突然青空が見えてきました。シェルターを抜ければ、間もなく裏摩周展望台です。


裏摩周です。反対側にあるメジャーな第一・第三展望台からだと、雲と霧で何も見えなかったと思う。


シェルターを振り返ります。吸い込まれそう。


北海道道1115号摩周湖斜里線。神の子池に向かいます。


神の子池です。池までの砂利道がデコボコで・・・。


道道102号沿いの藻琴山展望駐車公園で小休止。屈斜路湖を楽しみます。ハイランド小清水方面は完全に雲の中(^^;


公園の少し先の眺めがいいです。もちろん公園からの眺めもいいですよ。


車を入れて。


霞んでいますがいい景色です。


これは、北海道道587号跡佐登小清水線。下って行くと小清水町です。


北海道道995号東藻琴豊富線。快走します。


国道243号美幌峠です。この先に屈斜路湖が見えてきます。


展望台に歩いて行きます。


素晴らしい。


走り良し、景観良し。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2012 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/12 16:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation