• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

秋の四国巡り① 足摺岬など (2012 .10)

秋の四国巡り① 足摺岬など (2012 .10) 備忘録が続きます。今回は、2012年10月の四国です。台風の中、西に向かいました(確か名古屋辺りで直撃)。幸い無事に四国へ渡ることができましが、新たな問題が・・・。悲しいことに、8月の北海道の帰りから違和感があった腰が痛み出してしまい、道路の段差の度に「ウッ!アッ!痛っ!」を連発。車の乗り降りも一苦労。こんな時に(^^; しかし、せっかくの四国。なんとか痛みをこらえながら、あちらこちらへと行ってみました。


高知です。高知県道19号窪川船戸線で四万十川沿いを行きます。道は狭い。


高知県道329号秋丸佐賀線です。突然現れた踏み切りにびっくり。川奥信号場の近くです。


海に出ました。国道56号沿いにある土佐西南大規模公園(佐賀地区)。芝生が気持ちいい。


国道56号を西に向かいます。黒潮町です。


高知県道20号下田港線で下田の海岸へ。すぐ近くが四万十川の河口です。


足摺岬です。暑かった。


天狗の鼻方面。青いですね。


腰が痛いのに天狗の鼻へ(^^; ネコが寛いでいました。


次は、竜串海岸です。腰が痛いのに歩いてしまった(笑) 1周約25分とあったので。


他に誰もいませんでした。ここで鍵とか財布を落とすと大変です。しかし、腰が痛い・・・。


そして、国道321号「サニーロード」の叶崎。


さらに西へ向かい、大堂山展望台へ。もろに逆光ですがいい眺めです。柏島に沖の島ですね。


大堂海岸も見えます。


高知県道43号柏島二ツ石線です。柏島の手前で海を眺めます。


旧道部分にある一切峠休憩所。


昼間の暑さが嘘のように、冷たい風が吹いていました。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2012 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/16 15:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation