• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

初夏の青森 津軽半島~下北半島 (2013 .6~7)

初夏の青森 津軽半島~下北半島 (2013 .6~7) サムネイルを限りなく小さくしての画像検索・・・目が痛い(笑) 悲しい曲はちょっと控えて、♪はユーロビートNON-STOP mixで。あっ、でも哀愁ユーロだと涙が(^^; 注:イニD世代ではありません。もっと年季が入っています(老)

ということで、2013年夏の青森編です。なんといっても印象に残っているのは恐山ですね。湖のあの青い色。忘れられません。


早朝の国道339号、眺瞰台です。北海道は雲の中。ここに来ると必ずお腹が痛くなる(^^; 寒いので。


龍泊ラインを快走。


同じところで撮っているな・・・


何度来てもいいところ。


蟹田から下北半島へワープします。むつ湾フェリー「かもしか」。


鯛島だったかな?


約1時間で脇野沢に到着です。


国道338号「海峡ライン」を北上。おなじみ仏ヶ浦。


いい天気だったな・・・。


願掛岩を望む。


本州最北端の大間です。


写っていませんが、休日だったのでなかなかの人出でした。


想いに耽る・・・。


尻屋崎へ足を延ばします。


いい雰囲気です。


釜臥山展望台からの眺め。


恐山です。晴れの日に来たのは初めて。大抵どんよりしている。


宇曽利湖のこの青色!


湯小屋「花染の湯」(激熱!)に入った後、三途の川を渡り、帰途へ・・・。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2013 | 旅行/地域
Posted at 2017/03/13 00:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大学時代からヘビロテしてる音楽 From [ Scenery with the CO ... ] 2017年3月14日 20:22
led530さん、コレです! 見つけました! 大したもんじゃないかも、です。(^-^; 突然すんません! リンク先のコメントが元ネタなんですけどね。 一度デジタル化しちゃうと見つけるのが大変ですね ...
ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 11:02
音楽の話だけに反応して恐縮ですが、哀愁ユーロいいですね! 私も大好きです。
大学時代にTHAT'S EUROBEAT Vol.1から買い揃えたクチですが、それ以前から80年代のハイエナジーを聞き狂ってました。
友人の友人(他人だ)がディスコに納品するノンストップリミックスを作っていたのでダビングしてもらったり、わざわざヨーロッパからマイナーな音源を取り寄せてみたり…、結構ハマってましたよ!
当時レコード屋に半分バイトみたいに入り浸っておりまして、設立前だったか間もないくらいだったかのエイベックスの営業が来て、「今度うちからこんなの出すんです」とSUPER EUROBEATの試聴CDを持ってきたことを思い出しました(そのままいただいちゃいました)。
いまこれを書きながらプレイリストに入れた古いユーロを聞いていますが……当時の彼女を思い出しちゃってイカンですね!(笑)
コメントへの返答
2017年3月13日 21:19
まさかの哀愁ユーロへのコメント、ありがとうございます^^
ハイエナジーからイタロディスコ、そしてユーロへの流れはいいですよね~ 年齢がばれますが(笑) THAT'Sが最初に発売されたのは、もう30年前なんですね。SEBもそれくらいですしね。月日の流れは早いなぁ~
ところで、SEBのサンプルはプレミアものじゃないですか?羨ましい^^
今、アナログが数枚ありますが、プレーヤーがないので聴けません(^^;
プレーヤーが欲し・・・・・いや、彼女か(泣)

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation