• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

またまた長野へ (2013 .9)

またまた長野へ (2013 .9) 先日、フロントガラスリペアを施工してもらったのですが、さすがの仕上がり!以前、自分で行ったところは不完全(^^; それにしても飛び石による傷が多いですね。そのうち、割れるのかな?
ということで、2013年9月の長野です。台風一過のいい天気でした。ちょっと走り足らなかったかな?でも、白馬から糸魚川に抜けて日本海を見に行ったりも。写真が無いのが惜しい。


国道406号で白馬方面へ。鬼無里を過ぎると白沢洞門が現れます。


右にカーブするとご覧の光景。車は自分の(笑)


いい眺めです。迫力の北アルプス。


続いて、大出公園へ。


いいなぁ~ 桜もきれいですよ。


そして、白馬ジャンプ競技場です。リフト初体験・・・。怖かった(笑)


タワーからジャンプ台に通じる通路がさらに怖くて(金網で下が見える)、腰が引けた(笑)
それにしても、ここを滑っていくのか・・・。


帰りのリフトはもっと怖い(泣) 階段で下りようとしましたよ。なんとかシャッターを押す!


「ふなき~」から20年ですか・・・。また暗くなって(^^; そういえば、旅番組のロケをしていましたね~
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2013 | 旅行/地域
Posted at 2017/03/19 22:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 4:54
おはようございます。
こういう北アルプスを見たいですねー
桜とのコラボはいつ頃がベストでしょうか。
ところで、私も高所恐怖症です(笑)
コメントへの返答
2017年3月20日 15:55
こんにちは。
いつの季節も北アルプスはいいですよね~
桜は4月の下旬辺りじゃないですかね?

ジャンプ台は本当に怖かったです(笑)
勝ちまくっている高梨選手はすごいですね^^

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation