• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月06日

春の佐賀・長崎巡り③ 八幡岳県立自然公園 (2017 .3)

春の佐賀・長崎巡り③ 八幡岳県立自然公園 (2017 .3) 3月の九州行きの続きです。阪九フェリーいずみは定刻6時に新門司港へ入港。そして新門司からは高速で一気に移動し、長崎道金立SAで一休み。ここで、はがねいちさんのブログにあった八幡岳を思い出し、行ってみることにしました。天気も大丈夫だろうということで。





金立SAで給油も済ませ、いざ出発。


武雄北方ICで高速を下り、国道498号-県道25号を経由して、佐賀県道315号川古平山上線へ。


棚田が広がります。


佐賀県道323号八幡岳公園線に入りました。雲が・・・(笑)


大分上がってきました。


・・・大パノラマはお預け(^^;


眼下に見えた棚田。この後、行きます。


来た道を戻ります。急坂急カーブ。


晴れて欲しかったな・・・


気を取り直して棚田へ向かうことにします。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/04/06 20:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2017年4月6日 22:09
雲にやられましたか..八幡岳はもしクリアな日であれば厳木ダムやら棚田の起伏ある景色がいいと思うけどなー。
コメントへの返答
2017年4月6日 22:16
あれよあれよと雲が(笑)
なんとか棚田が見えたくらいで・・・。
なかなか上手くいきませんね~
ここは是非再訪したいです。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation