• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月11日

5月の福島③ 鉄・ダム・鉄・ダム・・・ (2017 .5)

5月の福島③ 鉄・ダム・鉄・ダム・・・ (2017 .5) 腰が痛いです。この痛みは5年前の酷さに匹敵しますね。車の乗り降りが苦痛だった四国の旅・・・。あれは辛かった(^^; でも、腰の痛みよりも心の痛みの方が酷いかな?(笑) 現在、備忘録は停止中なので、当時の画像検索をしなくていいのが幸い。なかなか消去できない辛さ。10年前のは消去しちゃったんですけどね。
というわけで、5月の福島の続きです。列車は難しい・・・。



磐越西線の荻野駅から西へ。県道から逸れて狭い道を。


踏み切りを渡ると、阿賀川が見えます。


福島県道367号新郷荻野停車場線です。


ここ、好きですね~


どんどん進むと磐越西線の橋が登場。向こうの道は県道16号。この後通ります。


このアングルで列車を撮るべきだったな・・・


失敗作(笑)


次の列車まで少し時間があったので、新郷ダムへ。


そして、再挑戦(^^; 来ました。


う~ん、微妙(笑)


福島県道16号喜多方西会津線です。向こうはさっきまでいた県道367号。


また列車^^


山郷ダムです。なんとか桜を入れて。


これは国道49号。飯豊山がいいね~


やって来たのは上野尻ダム。桜の名所なんですね~


撮れていませんが、桜吹雪でした。


休憩がてら、酒を購入。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/11 23:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

Z33
鏑木モータースさん


chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月12日 5:04
おはようございます。
天気が良くて羨ましい!
昨日の白布はそりゃぁもう大変な霧で(笑)
「なまえ」行きました。微妙なニュアンスのレポは後ほど。
本日は2日目です。晴れろーーー
コメントへの返答
2017年5月12日 6:10
白布峠は霧でしたか!標高が高いですからね(^^;
今日は晴れそうです(^_^)オープンで快走できますね~
2017年5月12日 21:22
酒🍶…あ、その音にひっかっかってしまいました。どんなのですか?どんなのですか?

そー言えば、むかぁ〜し、「会津磐梯山はぁ〜♫た・かぁ〜らぁ〜のぉ、やぁぁまぁぁぁよぉ〜♪」と、唄うお酒のCMがありましたねぇ。最近見ないけど…

そー言えばそー言えば、東北の山は宝の山だったり、金の山だったり………経済価値高いっすね。

田舎なれどもぉ〜♪…ねぇ。


……酔っ払っているかもしれない。
コラサンサーエ〜♫
コメントへの返答
2017年5月13日 5:41
ガソリン代よりも酒代の方がかかってしまいました(笑) 東北の酒は美味しいので、つい手が伸びてしまいます。この日は、栄川と花泉でした。

そのCMは、「会津ほまれ」でしたよね?たしかに最近は見ませんね。

道の駅巡り、茨城・栃木の次は、福島辺りどうですか?^^

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation