• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

夏の青森⑥ 八甲田~十和田湖 (2017 .7)

夏の青森⑥ 八甲田~十和田湖 (2017 .7) ここのところ、「撮り鉄」が増えていますが(相変わらずのブレブレばかりですけど・・・)、こどもの頃に撮れなかった反動ですかね?カメラは高嶺の花でしたから。駅で特急のヘッドマークを撮影している人達が羨ましかったなぁ。ヘッドマークといえば、国鉄最後のダイヤ改正時に発売された、「オレンジカード・特急ヘッドマーク65種」を持ってますが、プレミア付いてますか?(笑) ということで青森です。緑溢れる高原地帯へ。



七戸から国道394号を西へ。快走ルートです。しばらくすると、八甲田の山々が姿を現します。石倉山展望駐車場付近からの眺め。


さらに進んで、花々と八甲田連峰。


ここは紅葉もきれいですよ~


県道40号に接続する手前からの眺め。田代平高原方面です。交差点は国道側が止まれ(^^;


酸ヶ湯の近くの地獄沼。この季節に撮影したのははじめてかも。秋はこんな感じ。


続いて睡蓮沼。なかなかきれい。


奥入瀬渓流を通って(これは後ほど)十和田湖へ。子ノ口から北は閑散としています。ところどころで十和田湖の眺め。


そして、御鼻部山展望台です。ここからの十和田湖の眺めが好きです。


引き返して、交差点を左へ。左折も国道102号なんですけどね(^^;


国道102号奥入瀬バイパスです。超快走ルート。この後は再び奥入瀬渓流へ。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/07/19 20:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation